Vフォー・ヴェンデッタの作品情報・感想・評価・動画配信

Vフォー・ヴェンデッタ2005年製作の映画)

V for Vendetta

上映日:2006年04月29日

製作国:

上映時間:132分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 革命の本質を理解させる描写が魅力的
  • クライマックスに向けて盛り上がりが増す展開が面白い
  • ナタリー・ポートマンの演技が素晴らしい
  • Vのカッコ良さとウィットの効いた台詞が印象的
  • 理念は死なないというテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Vフォー・ヴェンデッタ』に投稿された感想・評価

100shimo

100shimoの感想・評価

3.5

2回目の鑑賞。「マトリックス」シリーズの後のウォシャウスキー姉妹の脚本作品として話題になりましたね。
映画そのものよりもアノニマスのマスクとして有名です。
ウォシャウスキー姉妹の作品の特徴として、世…

>>続きを読む
そんなうまく行くもんかね

2006年の映画だが、コロナ禍、権威主義の台頭の中で生きている現在のほうがすんなり入ってくる映画かも。

冒頭からとにかくよく喋るダークヒーロー、Vことヒューゴ・ウィーヴィングの知的な声が心地よい。…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

-

再鑑賞。
ナタリー・ポートマンの丸刈りシーンの印象がやはり強い映画。

当時観た時の感覚と今観た感覚が、自分自身で異なっていることに驚き。
全くのフィクションと思えない現実社会の危うさを痛感した。

>>続きを読む
めっちゃ細っこくて可愛い女優さん!
って思ったらナタリーポートマン!!!
ええ歳のとりかましたねぇ😭
mog03

mog03の感想・評価

4.0
記録用
復讐劇、ダークヒーロー、ナタリーポートマン
もう少し過去を深く知りたい気持ちもありつつ色んな出来事が割とてんこ盛りの内容だった
qmp

qmpの感想・評価

3.5

-1812年(序曲)-

なつかしのチャイコフスキー
曲の終盤部から指揮するVさん
ど派手な勝利宣言に高まる

爆撃音に崩壊と花火の画
この曲がもつ圧倒的な破壊力

一度目は終わりの始まりを
二度目…

>>続きを読む
晩酌

晩酌の感想・評価

3.7
備忘録。
坊主頭のポートマン、でも美人さんです。
お面の下は謎のまま、正義と復讐の合わさったヒーロー物でした。
krkr

krkrの感想・評価

4.3
最後Vの正体を聞かれたときの返答、内容薄くない?

あなたにおすすめの記事