あしたのジョーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『あしたのジョー』に投稿された感想・評価

少年マガジン連載をリアルタイムで見てきた世代としては、とても懐かしく見る事ができた。
特に力石徹役の伊勢谷友介の肉体の作りこみは素晴らしい。
ボクシングのシーンは所々CGを使ってはいるが、漫画の世界…

>>続きを読む

原作は主人公のライバルである力石徹が漫画のキャラクター、つまり架空の人物でありながら実際に葬儀が行われたというのはあまりにも有名なエピソードでそれほど社会やボクシング界にも影響を及ぼした伝説の漫画

>>続きを読む

漫画の映画化は大抵大失敗に終わるが、これはそれほどひどくなかった。
まあボクシングものなので、空を飛んだり、モンスターが出てきたり、魔法が出てくる作品に比べれば破綻しにくいというのが大きい。
あとは…

>>続きを読む
KUMI

KUMIの感想・評価

3.9

かなり前に鑑賞
アニメあしたのジョーは大好きで何度も見ていたから山P?えー!って思いつつ見たら思ったよりよかった。
私の妹はあしたのジョーの大ファンで漫画、テレビアニメ、劇場版アニメ全て見てたのでこ…

>>続きを読む
白波

白波の感想・評価

3.2

DVD鑑賞
1970年版を観たので、こちらも観てみることに。
が、色んな事情からか配信もレンタル屋にも中々見当たらないんですよね。宅配レンタルしちゃいました。
作品は原作設定の絵作りに重きが入ってい…

>>続きを読む
千住から近い映画の舞台になった泪橋にも行った。
もう内容は忘れた。
もう一度見てみたい。
井岡選手の試合の後に観に行った記憶
mak

makの感想・評価

3.0
アニメの勝ちー
駆け足ではあるが
よくまとまっていると思います
あしたのジョーの大ファンではないので
原作との違いがよくわかりませんが
個人的には好きでした
1045chiba

1045chibaの感想・評価

2.8
香川照之と伊勢谷友介とエンディングの宇多田ヒカルが最高。

あなたにおすすめの記事