ビューティフル・マインドの作品情報・感想・評価・動画配信

ビューティフル・マインド2001年製作の映画)

A Beautiful Mind

上映日:2002年03月30日

製作国・地域:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 統合失調症の天才数学者ジョン・ナッシュと、それを支える妻の苦悩が描かれている
  • 妻のアリシアは幻覚でなくて良かった。彼女無くして病気を克服することはできなかったでしょう
  • ラッセルクロウの演技が素晴らしい
  • 奥さんの強さと愛情が胸を打つ
  • 実話ベースの映画で、統合失調症になったことがある人はリアルだと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビューティフル・マインド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
過去鑑賞済みだった💦
半ばぐらいで気づく⤵️
統合失調症でノーベル症受賞とは凄いですね。
しかも、実話とは。
4.5
このレビューはネタバレを含みます

1回目(2025/06/08) : スコア4.5
ラッセル・クロウの繊細な演技が光る名作。
奥さんの愛や周りの学友からの期待に応えるように、ジョン・ナッシュが自分の病気と闘い、向き合って行く姿に感動…

>>続きを読む
本当に面白かったです。
幻覚のところで分かりやすく裏切られたし、事前情報をほとんど入れずに見たので実話なことにも裏切られました。
綺麗に2回裏切られたとんでもない映画。
3.8

アカデミー賞も獲ったし、当時話題になっていたんだけど、そういえば観てなかった作品

理系というか数学から逃げるように生きてきたので、申し訳ないがナッシュ教授の素晴らしさはわからない
ゲーム理論?う〜…

>>続きを読む
キキ
3.8
何が本当で、何が本当じゃないのか
本当ってなんなのか
信じることって難しくて尊い

あの女の子は何の役目で彼の目に映ってたんだろうか
3.9
実話だそうで、統合失調症を乗り越えた本人も、支えた奥様も素晴らしい👏👏
leon
3.0
皆大好きゲーム理論のジョンナッシュさんの半世。暗号解読とかスパイの辺りから雲行きが怪しくなったけど乗り越えてノーベル賞授賞凄い

観てて辛かった。楽しさはほぼ無く辛さと苦しさが殆どの作品だった。
最後にそれが報われる様なエンドになっていたが、それまでの辛さが報われる程ではない…と思ってしまう程それまでが観てて辛く苦しかった。

>>続きを読む
yuyu
4.3

あー!!!ジョンナッシュって!!!ナッシュ均衡の!!!!!!
え、すごいすごい、私、ゲーム理論つい最近まで結構しっかり勉強してたので、、、感激、、、
ナッシュ、、?均衡、、もしかして、、って思ったけ…

>>続きを読む
woo
4.4
このレビューはネタバレを含みます

ある時点から(大学復帰頃かな?)確実に前向きな雰囲気に切り替わったのを感じ取れてよかった。
チャールズが実在しないことが判明するところは見てるこちら側もかなりショック。
というか、主観的な視点で進む…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事