Holden

ビューティフル・マインドのHoldenのレビュー・感想・評価

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)
5.0
AmazonPrime配信終了間際にて鑑賞

自分の中で1番の映画は『イミテーションゲーム』だったけど、それが今日塗り替えられた。

イミテーションゲームのアランチューリング、ビューティフルマインドのジョンナッシュなど、天才はいつ見ても孤独だ。脆い心。

Holdenという名前も天才で孤独の作家のサリンジャーから拝借

Amazonの評価で「ぬいぐるみと話す」って言う例を出していた人がいるけどまさにそう。ジョンの場合それがぬいぐるみではなく、実際にはいないチャールズだった。
私もぬいぐるみに話したり、愛犬に話す。(声を勝手に当ててる)

プリンストン大学院時代、教授に中々認められなかった。「人からの評価がほしい」
叶えたね。あの部屋で昔見たペンを貰うあれ。
感動した。
最後3人が見ていたけど、やったねって意味だよ。チャールズはジョンの1番の理解者なんだからね。


なんとも言えない映画。
この映画は「脆い心天才の話」と「その夫を支えた妻アリシアの物語」

最高って言葉で表して良いのかわからないけど、すごくよかった。本当によかった。
ジョンナッシュとその妻は交通事故でお亡くなりになったらしい。ご冥福をお祈りいたします。

2022年11本目/100
Holden

Holden