鬼龍院花子の生涯に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「鬼龍院花子の生涯」に投稿された感想・評価

18本目‼︎途中まではめちゃくちゃ面白かったのですが、レイプ未遂の前科もある義理の父親に「お父ちゃん、大好き……(泣)」モードになったあたりから「え!なんで!?いつの間に!?」と話が入って来なくなり…

>>続きを読む
かなた

かなたの感想・評価

4.6
最近の邦画には無い迫力、是非これは映画館で鑑賞してもらいたい
サガン

サガンの感想・評価

4.4
夏目雅子が美しすぎる。
土佐弁◎
五社英雄作品ではこれが至高。
流石!五社英雄監督!この世界をこんなに美しく、そして切なく表現できるのは、五社英雄監督しかいない!
aya

ayaの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

敵を定義して決闘することで自己を確立してく様子がゴリゴリ土の時代感がありとても学びがある。
力(鬼政)でも夢(田辺)でもなく、
愛(松恵)にしか実現できない強さがあるのではと思わせられるのはマジです…

>>続きを読む

相変わらず長えな思いながら見てたんですけど俺達の岩下志麻と私の仲代達也は強いな!!と思いました。そして私の仲代達也扮するお父さんの義理を通さねえ花子!おまさんなんぞね。
この女の為にニコニコしてたお…

>>続きを読む

夏目雅子に会いたくなったら、どうしても観てしまいますね、この作品を。
すべてが美しすぎます。

有名な「なめたらいかんぜよ!」

あの顔から発せられる、ための効いた野太い迫力満点のシーン。
そろそろ…

>>続きを読む
高校生のときテレビで闘犬のシーンだけ見て、迫力に圧倒されたやつ。
なんでこんなに映像が艶っぽいんだろう。夏目雅子もきれいだし、仲代達矢も岩下志麻も最高。
輝

輝の感想・評価

5.0

舞台は土佐。男稼業の侠客、鬼政率いる鬼龍院一家の数奇な運命を最後まで見届ける話。松恵、花子、歌、つる、笑若、牡丹、秋尾、この世界で生きる女性として皆無私で健気な姿がとても美しかった。鬼政の存在感は圧…

>>続きを読む

これは俺の好きなやつだああああ。岩下志麻さんは魅せるなああ。仲代達矢さんはさすがの風格、でもそうかと思えば情けない一面もクソ野郎な一面も惜しげもなく見せてくれる。夏目雅子さんは意外とヌードは少なかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事