鬼龍院花子の生涯に投稿された感想・評価 - 69ページ目

『鬼龍院花子の生涯』に投稿された感想・評価

1982年、鬼龍院家に養女としてやってきた松恵を通して鬼龍院一家の凋落を描く。
夏目雅子の美しさもあるが、仲代達矢の存在感がスゴい!
それに相まって、仲代の全身の入れ墨に良い素材で出来た白い着物、背…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.7
1回目
TV

夏目雅子さんが美しすぎる。
「なめたらいかんぜよ」のセリフもかっこよすぎる。

なめたらいかんぜよ!‥このセリフをすごみながら言ってこれほどまでに品のいい女優さん他にいますか?素晴らしい。
でも、このDVDのジャケットすごいですね。もっと違う写真でよかったのに‥アダルト映画と間…

>>続きを読む
仲代達矢が下駄を盾にして闘うと思いきや下駄投げちゃうシーンが好き。
FUJICO

FUJICOの感想・評価

3.7
パッケージほど内容はエロくない。夏目雅子、夏木マリ、岩下志麻が美しい!夏目雅子の映画初めてみたけど、ほんと素晴らしかった。他のキャストも豪華。観て良かった。
きょん

きょんの感想・評価

4.4

美しい俳優陣でした、、!
美しい俳優による美しい演技。
ここに大きな点数がついたような。

なぜこのタイトルなのか興味深かったです。原作読んでみようかな。
任侠映画初めてでしたけど、これは最後までぐ…

>>続きを読む
mar88

mar88の感想・評価

4.5
女のかっこよさが、半端ない。この年齢になって観て良かったと思う。パッケージの写真に騙されて、敬遠するなかれ、私。と観る前の私に言いたい。この映画なめたらいかんぜよ。
たこ

たこの感想・評価

3.5
夏目雅子が花子だと思って観始めたら、違うということが冒頭ですぐわかる。面白い。
なめたらいかんぜよ!かっけ~けど切ない人生。
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0
鬼マサのキャラ作りがもの凄い。只ならぬ気迫
そして花子役おつらかっただろうなこれは...
mico

micoの感想・評価

3.1
鬼龍院花子は妹の名前で、主人公は鬼龍院松恵。
高知九反田の鬼政に人生を振り回された花子や家族の生き様を、松恵が見た物語。
岩下志麻と夏目雅子が綺麗だった。

あなたにおすすめの記事