鬼龍院花子の生涯に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『鬼龍院花子の生涯』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

3.7

2時間半があっという間だった。
物語としてはコッテコテのホモソ世界だが昭和の強い女達の生き様が演技を通して見られて最高。あと最後の仲代達矢の迫真の演技震える。
でも五社英雄作品ってどうしても友近オン…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-

いやおもろすぎるて。

なんつうか、キャラ一人一人に詩が走っている。ゆえに画面が持つ。

仲代達矢はもう俳優として異次元なのだと思わざるを得ない。セリフの響かせ方が異常。緩急含め。

シーンをどう始…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とっても好き。古き良き映画ですね。
多くの人は夏目雅子の妖艶さに目を惹かれる作品。それはもちろんあの若さであの役を演じられる人はそんなにいない。
何回も観る中で注目する役を変えてみました。結果、鬼マ…

>>続きを読む
灑絵子

灑絵子の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

五社監督作品にハマってしまった。令和じゃお目にかかれない表現でたまげる。
ヤクザの家に子どもが養子に入ったり、お父さんと無理やり呼ばせたり。お父さんと呼ばなかったら顔をぶつし。犬と犬を戦わせるし。昭…

>>続きを読む

夏目雅子は鬼龍院華子ではない。
それが一番驚いた。
なめたらあかんぜよ。でした。
軽く観れる感じではない。

養女の松恵は、娘の華子と比べるとあまりにも不憫。
けれど鬼政に1番義理を通したのは松恵だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主演の夏目雅子は鬼龍院じゃないんだ、ということに驚いた。
宮尾登美子の世界にどっぷりと浸かることができる作品。
きよP

きよPの感想・評価

3.8

夏目雅子が鬼龍院花子なのかと思ってました!で、肝心の花子がタイトルになるには出番が少ないのね。原作はちょっと違うのかな?
このストーリーでこのタイトル??ちょっとよくわからない。正直すごく面白い話と…

>>続きを読む

ホモソ全開!鬼政の感じわかる~となった。
映画で見てると引くわーと思うんだけど、実際そういう人に接すると人懐っこかったりしてね。犬だったら可愛いんだけどね。困るね。

歌、紫の上がモデルなのかなーと…

>>続きを読む
闘犬場のロングカットカッコ良過ぎて泣いてしまった。わーい😁🙌の後にデカい犬が死んで、重い空気に切り替わるのも良い。もう今は見れない世界観。なくなって良かった?のかもだけど、凄い綺麗。
はぐれ

はぐれの感想・評価

3.5

初めての五社英雄作品。女性を撮るのが上手いと評判を聞いていたけど、いや、たしかに夏目雅子の美しさは評判以上に浮世離れしてるんだけど、そんなことよりも仲代達矢がとにかくエロイ!全身から匂い立つ大人の色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事