怒りの葡萄に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『怒りの葡萄』に投稿された感想・評価

Few

Fewの感想・評価

-

世界の彼方此方で起こっている諸現象に心が痛んだり、怒りに震えたり、無関心なら自分に嫌気がさす理由がジョードの言葉に詰まっていた。

ジョン・フォード作品を観るといつも「映画が好きだ」の気持ちで満ち満…

>>続きを読む
仕事があるだけで幸せなのかもしれない。
糸侖

糸侖の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

故郷の地。砂嵐で土地が痩せ、地主に追い立てられ故郷を追われる。

一族大所帯でみんなで協力して生きている。トラックに家財道具を乗せ、そして全員が乗り、タイヤは沈み、ギリギリで走る車。祖父、祖母と道中…

>>続きを読む
湯ぬ

湯ぬの感想・評価

3.8
つらい
理不尽すぎる社会
kittone

kittoneの感想・評価

4.2
ラストのセリフすごいな。
NACKD

NACKDの感想・評価

4.0
思いのほか分かりやすかった

本日の巣ごもり鑑賞。
1930年代にアメリカの農村を襲う天候不順と不況。
地主から追い出された小作農一家が、働き口がある(?)カリフォルニアに向かう。
映画の大部分がカリフォルニアへの旅・ロードムー…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.5

資本家に振り回される労働者の話。

お金を稼ごうにも仕事がない状況は、見ていてとても苦しくなる。人間らしい心を持つ人が何人も描かれるけど、自分の暮らしが苦しい状況では人に施しを与えるのは難しくて。社…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

アメリカの良心=ヘンリー・フォンダのイメージは今作から形作られた。
アメリカ中西部の大飢饉、小作人たちの劣悪な環境。飢え死にを待つだけの生活。中年期以降のフォンダしか知らなかったので若くて無鉄砲、反…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事