さな

檸檬のころのさなのネタバレレビュー・内容・結末

檸檬のころ(2007年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

は、波瑠…!!!
中盤の保健室のシーンも文化祭のシーンもきちんと観てたはずなのに気づかなかった…!

序盤での西と加代子の丁寧な描かれ方と、佐々木が柄本佑だからって理由で(ごめん)、加代子はどう言ってても西のことが好きなんでしょ、と思ってた。そう思ってたから佐々木と加代子のシーンあんままともに観てなかったかも。普通に佐々木のことが好きだったらしい。ほんとごめん佑(笑)

あと志摩がさ、いい子だよね。彼女の存在で恵は挫折を味わうけど、欺いたってわけでもないし、なんかこう、いい子だなっていう。
全体的にそんな感じの人が多くて、作品として緩急みたいなものがなく、「青春群像劇」が好きな人でないとつまらないかな、と思った。

その時代に話題になる人を起用するのがエンタメ作品だから仕方ないんだろうけど、辻本がちょいちょい何言ってるか聞き取れなかったのが残念だった…。でもエンディングはいい曲。
さな

さな