檸檬のころに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『檸檬のころ』に投稿された感想・評価

高校生男女5人…今どきの物語で、逆に不自然と思えるくらいにケータイが出てこない

そう、5人は自分の想いを直接゙言葉゙で伝えます

そこに女流監督岩田ユキのねらいがあったのでしょう
yfzt

yfztの感想・評価

3.8
今でも田舎ではこんな学生時代が残っているのかなあ〜、と地元に思いを馳せる雪国出身者には感慨深い作品
モンゴルのころ? 違う?なになに〰️? なんて読むの?

( *´艸`)わかんない〰️いい…
DaiSugi

DaiSugiの感想・評価

3.4



卒業の季節にレビュー漏れに気づけてよかった。
榮倉奈々や柄本佑が着実にキャリアを積んで、お互い結婚もして子供もいるという事実に時の流れの速さを感じる。
そんな彼らが中学生役を演じている今作。
何…

>>続きを読む
侑菜

侑菜の感想・評価

3.3


「すごい!
  世界ってこんなに熱いものだったんだ。」

吹奏楽部の指揮者で成績優秀な加代子は、中学時代から思いを寄せられている野球部の西の気持ちにこたえられずにいた。
一方、音楽ライターを目指す…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

2.5
美月ちゃんの青いイタさが青春全開。
イタ可愛いなぁ…。
と油断してたら、突然 山田辰夫さんが登場するので、一気に目が覚めました。 一瞬だけど。
青春映画がすき。
ラスト30分で3回くらい泣いてる。
直次郎の歌ってるシーンいいな、かっこいいな。いくつになってもこの感覚を忘れず感情移入してたいな。
タイトルもベターな感じでいい

かなり好きな映画やった。
ハルフウェイよりも断然こっち。
そんな感じの青春映画。

榮倉奈々も谷村美月も私がピークで好きだった時期なんじゃないだろうか。
めっちゃかわいい。
ほんとにかわいい。
そし…

>>続きを読む
かよ

かよの感想・評価

3.6
檸檬のよく似合う作品でした。
個人的には西くんのがいいんだけどな。
Ryou

Ryouの感想・評価

3.7
登場人物みんながみんな
思う通りにいかなくて
それがすごい切なかった
主演ふたりの共演シーンが
たった数分ってとこも面白い

谷村美月と柄本佑はさすが 上手い
林 直次郎の歌もよかった

あなたにおすすめの記事