オルカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「オルカ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

⚠️過去記録

●ジョーズっぽいのを観たくなったので観てみた。

●動物に襲われて人間がどんどん死んでいくけど、ジョーズとは違ったテイスト。『もの悲しい』作品。

●『主人公はシャチ』と言ってよい。…

>>続きを読む
由楽

由楽の感想・評価

4.0
ノーラン船長は、オルカの目にどう映ったのか。
復讐に燃えるオルカは、船長の目にどう映ったのか。
オルカの眼差しが、目に焼き付いて離れない。

主役はシャチ。
妻と子を人間に惨殺された父さんシャチの復讐劇です。

冒頭からシャチが可哀想。
あれは人間が酷すぎる。
シャチの怒りをかうのは当然です。
怒りに燃えるシャチの目が忘れられない。

で…

>>続きを読む

漁師のノーランによって妻子を殺されたオスのシャチの復讐。ノーランの顔を覚えたオルカは停泊する船を沈め、村を襲い一面火の海、と挑発を繰り返す。村人からの半ば強制的な圧力で対決に挑むため、船に乗り込むと…

>>続きを読む
lvs

lvsの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

サメ映画が好きでこれまでに何十本も観てきたが、シャチ映画は恐らく今作が初めて。
映画の冒頭から、シャチってこんなに洗練されたフォルムと可愛さを持ち合わせていたんだなという事と、比べるとサメってこんな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 お前が勝つのか…。
シャチ映画というその一点においてアイデンティティを持つ映画。それ以外の要素はジョーズを始めとしたサメ映画と大体同じ。サメ映画と何が違うといわれるとまあ...、みたいな気持ちにな…

>>続きを読む

シャチのパニック映画。

シャチの学名は「オルカ・オルキヌス」で「死を招く者」という意味と語られている。
英語では「Killer Whale(鯨を殺す者)」と呼ばれ、胎児の形が人間そっくり、脳の容量…

>>続きを読む

漁師ノーランがオルカを水族館へ売るため雌を麻酔銃で眠らせようとするが誤って母子共々殺してしまう、それに怒り狂った雄オルカを描いていく映画
これまで家族を殺された復讐映画は幾度とあれどまさかの魚視点の…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

3.6

『ジョーズ』に追いつけ追いこせとばかりに乱発された、海洋生物が人を襲う作品のひとつ

ただここでシャチを選ぶのは素晴らしく理に適っており、その生態はクジラやアザラシはたまたサメをも襲い食らう天性のハ…

>>続きを読む

過去鑑賞を再鑑賞
JAWS公開後で、シャチのパッニク系と話題になり観た覚えがあります。
当時は、シャチの知識があまり無かったので知能の高さを疑ってましたが、再鑑賞後は、知能の高さは頷けますが、ストー…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事