ハリーの災難のネタバレレビュー・内容・結末

『ハリーの災難』に投稿されたネタバレ・内容・結末

んなアホなw
でも最初のほうを見返すと
そっか!

最後のダブルベッドは
特別な意味あるのかな?

冒頭のシーン何度見たことやら。

ヒッチコックは風景も毎回別の美しさがある。

自分の死んだじいちゃんもあのくらいズボンを上げパンしとったな〜

ハリーという男の死体を巡って繰り広がる物語。

少年…

>>続きを読む

鮮やかな秋の紅葉に彩られて、
一つの死体を巡り繰り広げられるほのぼのした群像劇。
殺人疑惑の死体がテーマなのに、ここまで爽やかに描いちゃっていいのかよと。

物語の作り、語りはほぼコントに近い。
に…

>>続きを読む

そうはならんやろ、的な流れで死体を埋めたり掘り返したり…笑
終わり方も登場人物たちがやけに爽やかでやや不思議だった。
グレイヴリーさんが一番謎な人物に感じた。

秋の風景って『天は全て許したもう』の…

>>続きを読む
ヒッチコック作品でこんなに平和なやつ初めてみた
 登場人物同士の会話がテンポよく、面白い。サスペンスというよりはコメディで、結局誰が殺したわけでもないというオチにはついツッコミを入れたくなった。

 謎の死人ハリーをめぐるスラップスティック映画。自分が殺したと思い込むおっちゃん、死体の顔をスケッチしだす芸術家、ハリーの結婚相手、などなどがハリーの後始末の方法をあれこれ考えて話し合うのだが、新た…

>>続きを読む

秋の始めに観れてほんと良かった。
死んだ人が土に埋められたり掘り返されたり、めっちゃ振り回されてて災難だった。
タータンチェックのスカートとワインレッドの口紅、マーチンの8ホール等をひっぱり出して街…

>>続きを読む

この作品はサスペンスじゃなくてブラックコメディで今まで観てきたヒッチコック作品とはちょっと違う系統だけど面白かった!
4人のやってることは客観的に観たら酷いけど、皆チャーミングでなぜか少し笑えるし許…

>>続きを読む
ファーゴ ディックロングはなぜ

あなたにおすすめの記事