ハリーの災難に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ハリーの災難』に投稿された感想・評価

ヒッチコックのブラック・コメディ作品。

死体の近くでわちゃわちゃしてる感じは、チャップリン作品や志村けんのコントのようにも思えて、これをヒッチコックが作ったと思うとなんか笑える。
というか、死体近…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

3.8

987
久しぶりに鑑賞。
ヒッチコック作品だ。
コメディである。

木々の葉が野山を色とりどりに染め上げる小春日和の朝。
美しい田園地帯を臨む小高い丘に、一人の紳士が横たわっている。

ハリーだ。

>>続きを読む
sleepy

sleepyの感想・評価

4.6

ハリーよ永遠に眠れ ****




    原題:Trouble with Harry, 1955年、米、カラー、99分。
全編にわたり、人を喰ったユニークさがいっぱいの快作。ヴァーモントの美しい…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.8

こんなに面白いのにこのサイトではなぜ低評価? 解せない。ヒッチコックらしい俳諧センスとテクニカラーの映像美が満喫できる極上のエンタメなのに!🤷‍♂️

村上春樹が愛するレイモンド・カーヴァーの文学に…

>>続きを読む

1人の死体をめぐって起こる騒動を描く、ヒッチコック監督のブラックコメディ。

登場人物がもれなくみんなズレているけど、そのズレが奇跡的に噛み合ってしまったが故に起こってしまう災難は、本当に災難すぎて…

>>続きを読む

ヒッチコック作品のどコメディ枠
ある船長が森で兎を狩っているとハリーという男の死体を見つけ、自分が誤って撃ち殺してしまったのかと不安になり死体を埋めようとすると、そこにさまざまな人間がやってくる。死…

>>続きを読む
Shuya

Shuyaの感想・評価

3.5
ハリーを殺したのは一体誰なのか。
普通自分は殺してないって展開になるはずなのに、みんな「ああ、私が殺してしまったんだ」ってなるのバカすぎる。
たしかにとうじょう人物の中で一番災難なのは
ハリーか。
I

Iの感想・評価

-
話の中心に死体があるけど全編おとぎ話みたいな雰囲気

あなたにおすすめの記事