十階のモスキートに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「十階のモスキート」に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

『コミック雑誌なんかいらない』と『水のないプール』が、当時の雰囲気が分かって面白かったので観賞。
内田裕也のどこがいいのか分からないけど、集客力あったのかな。
たけちゃん、アン・ルイス、小泉今日子は…

>>続きを読む
アーツ

アーツの感想・評価

3.0
離婚して昇進試験に落ちまくり、競艇でサラ金地獄の交番勤務のお巡りさんの転落人生を描いた映画。中村れい子が魅力的過ぎる。セックスシーンが無駄に長い。

2023/12/11 WOWOWで鑑賞 今年341本目

ロケンロー。😅
サブカルというかメジャーになりきれない内田裕也がよくわかる。😅
それまで脇役ばかりだったがこの映画あたりで主役になり内田が作…

>>続きを読む
何だろう、内田裕也の時空が歪む様な佇まいは、、演技とか言うレベルの話ではない存在感、、映画業界がギラギラしていた時代の空気に緊張感を感じる、、
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.4

*追悼:崔洋一


千葉県警 君津東署 白河第二派出所。離婚した主任巡査部長は、慰謝料と養育費の支払いに困り、昇進試験に落ち続け、競艇に挑んでも負けばかり。急場しのぎでサラ金に手を出すと、借金はあっ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.5
内田裕也はスクリーンの中だと別人のようだよ。
器用な人じゃないからマジで緊張してるように見える。そこがいい。

1983年 日本 ドラマ!

崔洋一第1回監督作品。

ロッケン・ロール!

離婚した女性に毎月の養育費を払う為にサラ金から借金をしてしまう。

その借金返済も返せなくなり職場に取り立ての電…

>>続きを読む
BOOMER44

BOOMER44の感想・評価

2.9
これを名作とよんではいけないような。
80年代らしい、ぶっ飛んだ作品。
cuz

cuzの感想・評価

3.0
内田裕也が何するかわかんなくて怖い。
前半見てないが、気になって最後まで見てしまった。
AnriKimura

AnriKimuraの感想・評価

3.0
虚ろな目とボソッとした喋り方で、初期のコンピューターぽちぽちやってる無気力警官内田裕也。強盗して包囲されて、「帰れ!!」って叫んだの笑った
>|

あなたにおすすめの記事