男はつらいよ 望郷篇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 11ページ目

「男はつらいよ 望郷篇」に投稿された感想・評価

Nakane

Nakaneの感想・評価

4.5
男はつらいよ2nd
渥美清は、たまらんねぇ!
カタギになろうと頑張る寅さんが粋ですね!
今回のヒロインの長山藍子に恋する!
飽きずに観られる作品です!
TRB

TRBの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ中でも特に記憶に残る作品。

前半は、渡世人としての義理人情、世話になった親分さんの死をきっかけに自身の今後を考える。

地道な暮らしを夢見て奮闘する寅さん、それを不安げに見守り諌めるさくら…

>>続きを読む

地道に額に汗して 第5作。

死期の迫った政吉親分 (木田) とその息子 (松山) の哀しい関係を知り、 改めて渡世人の儚さを知る寅が、ついに真面目に働く決心をする。

前半で渡世人の哀れさを、後半…

>>続きを読む
スタンドバイミー
そして、寅さんはバックレのスペシャリスト。豆腐屋のおばちゃんは可哀想。

寅さんが額に汗して地道に働くの巻。勿論、そこにはマドンナが絡んでくるのだが…
うーん、これはツライよ…寅さん。マドンナも罪深い。

前半のエピソードが後半に活きる展開が見事。皆んな若いし、昭和の町並…

>>続きを読む

男はつらいよ5本目

その中でも今作は特に渥美清さんの演技が今までよりも見ものに感じました。

親分の息子の去り際の機関車を唖然と眺める寅さん。

祝いの食卓で突然衝撃の告白を受けたときの寅さん。

>>続きを読む

上映時間90分でもっとも巧く纏まったシリーズでも最高傑作の1本。前半に不幸な親子の蒸気機関車からみの話があり、後半は額に汗して油にまみれて地道に働く寅さんの奮闘ぶりが抱腹絶倒の面白さ。特に生まれ変わ…

>>続きを読む

寅さん5作め。監督が山田洋次監督に戻る。出来栄えは上々。前回よりもさらにマドンナ(長山藍子)とのからみが薄くなった印象だが、その代わり、妹さくらとのからみが濃くなる。主題歌の歌詞の世界そのままに、さ…

>>続きを読む
マリー

マリーの感想・評価

4.5
オーバオールで決めポーズの寅さんの可愛さよ。

今回のマドンナ最悪だったなあ
切ないったらありゃしないよ
★★★★★it was amazing

「男はつらいよ」シリーズの第5作
マドンナ/長山藍子

あなたにおすすめの記事