キャッスルグレンギャリ

巨星ジーグフェルドのキャッスルグレンギャリのレビュー・感想・評価

巨星ジーグフェルド(1936年製作の映画)
3.8
U-Nextで鑑賞。
ずっと気になっていた作品ですが、何しろ3時間を超える作品なので、なかなか手を出せませんでした。
フローレンツ・ジーグフェルドは映画界の方ではなく、舞台、レビュー界で活躍したプロデューサーでした。
もし20年後に生まれていたら映画界で大活躍していたことでしょう。
豪華絢爛たるミュージカル作品を送り出していたことと思います。

本作でアカデミー賞主演女優賞を獲ったルイーゼ・ライナーを初めて観ました。
彼女は翌年の「大地」でも獲り、2年連続で受賞という歴史的快挙を成し遂げたのですが、それがプレッシャーとなりあっという間に消えてしまったそうです。
(しかし104歳と長寿を全う、このご長寿はオリビア・デ・ハビランドとタイ)
いずれも受賞理由が「?」と言われていますが、本作では登場場面が目立って多いわけではなく、「?」であることが確認できました。