私は泣かないの作品情報・感想・評価

『私は泣かない』に投稿された感想・評価

山内賢と和泉雅子のコンビは最強だな。それに芦川いづみが加わると名作「その人は遠く」を思い出すが、本作は、吉田憲二監督のヒューマンドラマの傑作。女子鑑別所から保護観察を依頼された弁護士北村一夫の世話に…

>>続きを読む
SunO2

SunO2の感想・評価

4.0

ひったくり→逮捕→ネンショー行き→タイトルバックの後は出所。保護観察中、弁護士宅のお手伝いさんに。男に振られた翌日には山内賢(今回は完全にゲスト)に出会う。トゲトゲしい態度でまわりの皆、傷付けないと…

>>続きを読む

23.01

暗いタイトルの入りにオープニングの湿っぽさ。
そこからの和泉雅子のキャラクターと今作の設定が相混じって若者の揺れる感情が引き立ちます。
サラッと流しながらも情感をしっかり引き立てるシー…

>>続きを読む
のす

のすの感想・評価

3.8

「非行少女」もそうだけどキリッとした目付きドスの効いた声の不良少女を演じる和泉雅子はとても頼もしい。そんな彼女の更生物語かと思いきや難病絡みの社会派道徳ストーリーだった。法廷シーンは誇張しすぎと思う…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

非行少女・早苗は、少年鑑別所から出所。保護観察の半年間、保護司である弁護士・原田の家に家政婦として住み込むことに。
そこで、脳性麻痺のため車椅子の原田の息子と出会い、その関わりの中で、素直さや希望を…

>>続きを読む

好きな作品だった。
スリをしてパクられる和泉雅子の鋭くキリッとした目力が印象的なオープニングからおっと思う。
鑑別者から出て来た不良少女が弁護士の家に保護観察処分の一環で世話になりそこでの小児麻痺を…

>>続きを読む

大人に対して罵詈雑言の嵐、腕には惚れた男のタトゥー…
『非行少女』の姉妹編かと思いきや、途中から小児麻痺の少年との絆を描いた難病モノへとシフト。
別人格と思うぐらい急速に善い子になってしまう。
良い…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い映画だった〜
あまりにも強気な和泉雅子に場内失笑も、あながち間違いではないなとこころのどこかで思う
みんな別れが清々しくてgood、ママさんの存在も丁度良い
山内賢との別れもなんと心地よい、のう…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

少年鑑別所から出てきた和泉雅子が、保護司の弁護士の家に住み込み、身体障がい者の弁護士の息子をケアすることで成長していく姿を描く映画。直球ど真ん中の美しいストーリーで心を打つ。設定は「女ばかりの夜」と…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

良い。家城巳代治『姉妹』を観たときに「これは日本版『アラバマ物語』では」と思ったのだが、非行少女・和泉雅子の成長(更生)物語が難病ものと絡んで法廷劇に展開し、そして如何ともし難い現実の苦さに収斂する…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事