新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にの作品情報・感想・評価・動画配信

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に1997年製作の映画)

Neon Genesis Evangelion - The End of Evangelion

上映日:1997年07月19日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人類補完計画の描写が好きで、甘き死よきたれが印象的だった。
  • シンジくんが自分で壊しては作り直す姿勢が印象的で、アスカが活躍して格好良かった。
  • 精神的な描写が難しく、理解できない部分もあったが、独特な世界観が魅力的だった。
  • TVシリーズの最終回も含めて、締め方が好きだった。
  • 内容は難解だが、作り手の執念を感じる怪作で、25年以上たっても解釈と考察が定まらない点がすごい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿された感想・評価

まっ
-
このレビューはネタバレを含みます

あまりにも評価不能すぎ
アスカが懸命にエヴァシリーズと戦っていたシーンだけはかっこよかったのでそこで⭐︎3.6まで持っていきたい気持ちはあったけどそこ以外本当に理解できなかった

よくわかんないから…

>>続きを読む
4.0
アニメの最後2話が本当に理解不能だったけど、その2話の間に実際に現実で起こってることを別視点で理解できる内容
結構トラウマなシーン多いけど、考察みてもう一回見てパズルのピースがハマる感覚がやみつき

シンエヴァを観る前にTVアニメ版から続けて視聴。
正直、前提が把握しきれていないのかTV版の25話〜26話に引き続き本作も映像だけで理解するのは難しすぎた……。もし子どもの時に観ていたらもっとさっぱ…

>>続きを読む
り
-
大好きな作品。吸い込まれるような感覚になる。この映画だけが私のことを分かってくれている。
ふ
4.7
アニメのラスト2話が完全に意味不明でウザかったが、この映画でなんとなく分かった。完結したなという感じがした。ストーリーの細かいところはよう分からんが、映像が完全にすごい。
しま
-
セル画のアニメってこんなに綺麗だったんだ
私もパパと会話した記憶が無いなーって思った
3.5
テレビ版のラスト2話を、実際どうなったのかを描いてくれたのは良い
が、面白いとは思えなかった
ゼーレとゲンドウの計画は、何が違うのかわからぬまま
スケールは大きかった
カタルシスもなし
Rika
-

しんじくん相変わらず、情けないと思ってしまうよね
最後のアスカの「気持ち悪い」が痺れた&なんかスッキリ


庵野監督ってどんな人間なんだ?大丈夫か?ってエヴァ見るたびに思ってしまう
でもハマってしま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
難しい!!!

シンジがアスカの首絞めた理由とか、それどころじゃないけど。アニメとこれしかまだ見れてないけどこれから序破Q見るの楽しみ^_^考察はエヴァ好きな友達がいるので話しながらやろーっと、
葛木
3.8
良かった。卒業旅行手前アテネに行ったら、エヴァに出てくる名前の駅たくさんあって面白かった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品