大いなる幻影に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「大いなる幻影」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

収容所でもこんなにのびのび過ごせる場所もあるのか。
将校だと待遇が全然違う?

ラスト20分くらいでようやくカバーの女性が登場してびっくり。

とにかく、スイスに逃げおおせて良かったね。

このレビューはネタバレを含みます

うーんあんまり印象に残らなかったというか。自分を犠牲にして仲間を脱走させたあの男の人はすごいいい人だなと思うけど、もう名前も思い出せないし
abdm

abdmの感想・評価

3.0

マックィーンの『大脱走』の元映画。
個人的に大脱走のみんなそれぞれの得意分野を活かして一つの目標に向かっていく、いわばケイパー感が大好きだったが、今作はそれは薄めでブロマンスが強め。
捕虜の優遇ぶり…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

3.0
優しい世界 第一次世界大戦だからか?
逃げた二人逃走成功エンド

この映画の中でジャンギャバンがゴロワーズを吸ってたかは別にして、フランス軍将校たちが、ドイツの捕虜収容所に収容されながら、様々な人種や階級の人々と交流を深め、祖国のために脱出を企みドイツ国内を逃げ回…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
第二次世界大戦と比べると第一次の捕虜はかなり紳士的に扱われていると思った。それでも戦争ってなんなんだよ!って思うのは変わらないな。
ルモ

ルモの感想・評価

2.9
戦争映画のジャンギャバンは初めてでした。
こういう服装だと、工事現場の職長みたいな感じなのに、なぜかカッコいい。
でもやっぱりぺぺの時の方が好きだが。
Maho

Mahoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。
私はそんなに刺さらなかったな。
捕虜なのに待遇いいなと思ってたらランク上の方の捕虜かと。
でもこれなら戦地より良くないかと思ってしまったりする。
この頃の考え方だと処刑されちゃいそう。
お…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.0
古典的名作って感じ
戦争の恐ろしさを描く反戦映画というよりは戦争の哀しさを描く反戦映画
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5
八重洲スター座で鑑賞。(2本立て)

ジャン・ルノアール監督の特集だったので『素晴しき放浪者』との2本立て。

あなたにおすすめの記事