大いなる幻影の作品情報・感想・評価・動画配信

『大いなる幻影』に投稿された感想・評価

YAZ

YAZの感想・評価

4.4

ジャン・ルノワールの観る
昔観て良さ分らずだったのでもう
一度観るです

第一次世界大戦
独軍の捕虜になった仏軍兵士達の
収容所生活の話

戦場シーンは一つもなくシーン変
わると捕虜になってました

>>続きを読む
DAG

DAGの感想・評価

4.0

なんの予備知識なしで見たんで、
最初理解するのに大変だった。
なんで捕虜がこんなに楽しそうなんだ?
あれ?ドイツ軍人が騎士道を重んじている。
そうか、これは第一次世界大戦の映画なのね。
大戦末期の映…

>>続きを読む
Atsushi

Atsushiの感想・評価

4.5

国同士の戦争となると安易に敵味方と単純化して考えがちだが、どちらの陣営の中にもさまざまな社会的ルーツを持ち、戦争に対する視点も異なる人々が混じり合っている。
そんな当たり前ながら忘れてしまいがちな現…

>>続きを読む
笹春

笹春の感想・評価

3.7
リアリズムを越えた、理想主義的ヒューマニズムによって浮き彫りになるリアル(戦争)の虚しさ。この作品で描かれていることこそ「幻影」であり、ジャンルノワール監督からのメッセージなのだろう。

このレビューはネタバレを含みます

(記録として)

ウディアレンが選ぶ史上最高映画のひとつにあげられていたので観た。(YouTubeより。ソース不明)
捕虜・収容所から連想するイメージに反して、人間が温かくユーモラスで優しくてホッ。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おぉー面白い

・「大いなる幻影」とは何のことを言っているんだろう?と思ってみていたら、最後にタイトルの伏線回収があった。とっても綺麗な終わり方。エルザを想い続け、また戻ることも「大いなる幻影」なの…

>>続きを読む
脱獄トンネルの窒息対策のアレだめだろ、労基違反
Fabre

Fabreの感想・評価

-
映画として分厚(ぶあつ)すぎる
cyph

cyphの感想・評価

3.8

ルノワールマラソンの続き、ジャン・ギャバンマラソンのはじまり ドイツ軍に捕まったフランス人捕虜たちの収容所暮らしと脱獄計画が主なストーリーだけど、戦争モノとしてあり得ないくらい敵意らしい敵意のない世…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

収容所でもこんなにのびのび過ごせる場所もあるのか。
将校だと待遇が全然違う?

ラスト20分くらいでようやくカバーの女性が登場してびっくり。

とにかく、スイスに逃げおおせて良かったね。

あなたにおすすめの記事