マルホランド・ドライブの作品情報・感想・評価・動画配信

マルホランド・ドライブ2001年製作の映画)

Mulholland Dr.

上映日:2002年02月16日

製作国:

上映時間:146分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 画の作り込みがすごく、超クローズアップでのカメラワークがミステリアスな空気感を作り込んでいる
  • 夢と現実の狭間を漂流したような体験をした
  • ナオミワッツの演技が素晴らしい
  • 夢と現実、面と裏、ハリウッドの光と闇、境界線であり、全てを見通せる場所、マルホランドドライブ
  • 難解だけど惹き込まれる映像
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マルホランド・ドライブ』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ難しかった、今まで観てきた映画の中でも最高峰の難しさ。

鍵のかかった箱が開けられると同時に、摩訶不思議の世界に吸い込まれてしまいました。

理解しようとするのは無駄な抵抗だと思ったので…

>>続きを読む
kaiyo

kaiyoの感想・評価

-

待て待て、なんだこれは、難解すぎる笑
色が魅力的で内容もすっごく夢中になって観たが理解が追いつかない。

途中で夢?幻覚?そして最後は現実なのでは、と思って観てたが分からない部分が多々。


解説、…

>>続きを読む
そう

そうの感想・評価

2.5
消化不良…。パーフェクトブルーっぽい。

お気に入りのシーン見つけられず。
アツヤ

アツヤの感想・評価

4.7
青いハコを開けてから、理解できるラインを少しだけど確実に超えた情報が一気に駆け巡る
もちろん全部は理解し切れないけど、(想定される)壮大なストーリーの諸断片に触れる楽しさってあるかも
難解で、より美しい「ブラックスワン」。
「ブラックスワンが好き」と言っている人全員に見てほしい名作。

一見難解だが、意味がわかると切なすぎるストーリー。

「わけがわからないのに面白い」っていう
奇跡のような映画です。

あ~そういえばスポーツジムの女の子から、
ピザを戴いた事があったなあ。
お返しになにかプレゼントでも贈らなきゃ。
何がほしいのだろう…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

4.2

2001年の公開当時としては
すごい映画だったんだろうけど、
むしろオリジナルなんだろうけど、
どうしても既視感が…



と鑑賞直後は思っていたんだけど、
なぜかずっとこの映画が
頭から離れない……

>>続きを読む
難しすぎて当時色んな考察解説見まくった…
Kani

Kaniの感想・評価

-
これ高評価のひとテネットも良いとか言いそう
デヴィットリンチが仕掛ける最上の迷宮。とにかく雰囲気の良さと、滑らかに進む物語に翻弄される。ミステリアスでシュールで、不思議。とにかく魅了される世界観。

あなたにおすすめの記事