汚れた血に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「汚れた血」に投稿された感想・評価

とうじ

とうじの感想・評価

2.5

岩井俊二に、映画愛と、映画的な引き出しの多さと、審美的なセンスの良さと、語り口の視点の斬新さを与えて、フランス語も喋れるようにしてあげて、カリスマ性の強い役者を四人雇ってあげたけど、作られるものは結…

>>続きを読む
uso800

uso800の感想・評価

2.5
ポンヌフの恋人でもそうだったけどやっぱり青臭くてノレず
これリーズ主人公にした方が面白いだろ
俗っぽくて全然好きじゃない。画面の停滞多くね? 言葉に頼りすぎちゃうところがウォン・カーウァイに似てる。

このレビューはネタバレを含みます

 愛のないセックスをすると病気になっちゃうという、些かメルヘンチックな世界で、その病気への唯一の特効薬を巡った争いが繰り広げられる…。いや、そこまで争わない…、というかほとんどイチャイチャしたり、ヒ…

>>続きを読む
megadake

megadakeの感想・評価

3.0

レオス・カラックスのアレックスシリーズの2作目

フジファブリックの「夜明けのビート」PVの元ネタと言われたので楽しみにしてた作品
前作につづき、詩的なアート作品だったが今作のほうが表現的には柔らか…

>>続きを読む
Py

Pyの感想・評価

2.4
ちょっと恥ずかしい。

喋りすぎ。言葉の松葉杖無しで歩いてみろよ!
撮影も投げ受けに欠けていて見ていてきつい。これはおそらく狙いでは無いだろう。いかにも恋人をやってます感があざとくて見ていられなかった。
R

Rの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「初めて愛された時、俺はモテると思いこんだ、その後はいくら俺が惚れても女たちは俺を愛さない、君は最悪だ、手を伸ばせば届くところにいないから」「私は背が高い男が好きなの、それか20〜30さい年上か年下…

>>続きを読む
hiepyon

hiepyonの感想・評価

3.0

この既視感はなんだろう、と考えていたら昔『ボーイ・ミーツ・ガール』を鑑賞したのをすっかり失念していた。

この年代特有の、冷めたような感じと激情のあいまの一瞬とか、救いようのない状況下でのつかの間の…

>>続きを読む
KnI

KnIの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Les Amants du Pont-Neuf が堪らなく好きだから、楽しみにしていましたが、大胆な設定に駆け抜けていく愛のお話にはイマイチノれず仕舞いでした。
2人の滑走路から置いて行かれた感じ。
ゆこ

ゆこの感想・評価

2.7

このジャケ写のジュリエット・ビノシュがそれはもう可愛くて美しくて、気になっていた作品
内容はなんか中二くせ〜かんじだった 監督がアレックスに自己投影してるのかな?悦に浸りながら作ってそうで、苦いく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事