電柱小僧の冒険に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「電柱小僧の冒険」に投稿された感想・評価

たろ

たろの感想・評価

3.8

かなり自主制作感あふれる映画だけどなかなか面白かった
キャラ造形がいい
話も多少陳腐感あるがそこまで滅茶苦茶じゃないのが良い

ストップモーション的な表現が多用されてて鉄男への流れを感じる

オチの…

>>続きを読む

時折出会うことのできる、わけがわからないけどたまらなく愛おしい…という類いの作品。
熱量に体も頭も追いつけなくて、結果的にその熱さだけが枠を飛び越えて届く…っていうのはどんな芸術でも初期ならではなの…

>>続きを読む
ryusan

ryusanの感想・評価

3.9

タイムトラベル × 地球の運命

背中に電信柱を背負う電柱小僧が25年後にタイムスリップ。
そこは鋼鉄の吸血鬼達が世界を闇で支配しようとしている世界だった。
電柱小僧は自分が世界の救世主と告げられ戸…

>>続きを読む
なんだろう、塚本監督の情熱が凄すぎて爽快な気分になる。
もともと塚本作品が好きだというのもあるけど、完成度は決して低くないと思う。

いやー、唯一無二は初期からだなぁ。

初期衝動の素晴らしさよ!
凡凡坊

凡凡坊の感想・評価

3.8
鉄男の種。自由な発想力とセンスをビンビンに感じる。
塚本晋也と田口トモロヲ二人の演技すごい好き

2016年の感想。WOWOWも粋な企画をするもんですね。この映画、ぴあFFでグランプリで当時観たいなぁと思っていた作品。88年でこんな手作り感まるだしの妙な映画珍しい。後の「鉄男」の原型だろう。電柱…

>>続きを読む

大好きだコレ。80年代V系なボス率いる鉄の吸血鬼軍団。背中に電柱が生えてる少年。エイリアンとスピーシーズをレトロなサイバーパンクに仕上げたような異色ヒーローファンタジー。

鉄の吸血鬼軍団、ボス近藤…

>>続きを読む
ドリオ

ドリオの感想・評価

3.3

自主製作特有の、妙な熱気に溢れている作品!
チープだけど絵力が強くて、力でねじ伏せられる。

話は突拍子も無いけど、色々考えるより、何も考えず見るのがいい。

鉄男のときもそうだが、こういうメイクし…

>>続きを読む
初見。素人臭さを感じさせるが、それを凌駕する圧倒的なパワーとビジュアル。「鉄男」の原型を感じさせてくれます。この頃から田口トモロヲ参加してたんですね。「ばちかぶり」懐かしい。
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.5

友人に勧めたので再鑑賞。

何度みてもセンスしか感じない。
塚本晋也が撮る田口トモロヲが好き。

ばちかぶりの音楽が良すぎてアドレナリン。

あなたにおすすめの記事