こわれゆく女のネタバレレビュー・内容・結末

『こわれゆく女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

壊れゆく中でも揺るぎなかった「母性」が、終盤、修復不可能に思えた家族をあっという間に修復していく過程に震えた。
片付けで閉めるエンドロールもセンスがすごい。あと顔。いい映画だった。

他人事だと思えない。
私はPTSDや様々なことから鬱病になり、自殺を図っては家族に見つかるというのを繰り返し、病院から入院する事をすすめられた事がある。その頃の記憶はあまりない。

こわれゆく女、ジ…

>>続きを読む
人の心も幸福もトレーの上に置かれたカットグラスのように小さなバランスが崩れればすぐ壊れる。
でも、人は壊れても緑色の小さな絆創膏をはれば少しずつ治っていく。
そういう映画。

大枠決めてあとは役者に任せているような、そんなインプロの撮影な気がして、役者の人は楽しいだろうなと思った。

はなから題名を無視して観てしまった。そして夫がメイベル化していく話なのかと思ったらそうい…

>>続きを読む

珍しく古い映画を。Huluで配信されていてあらすじを読んで気になった。

こわれゆく女というよりすでにもうこわれているような…。情緒不安定でピリピリしていて上機嫌かと思えばいつ豹変するかわからないメ…

>>続きを読む

主演二人の狂気が恐ろしく、初見のときはハラハラしながら見ていたのに、振り返ってみるとなぜか心地よい映画だった。(少数派の意見かもしれないけど)
あそこまでぶっ壊れても生きてるよっていう意味で勇気をも…

>>続きを読む

SEAGRAM’S 7 CROWN
シーグラム セブンクラウン

アメリカのブレンデッドウイスキー

ヒトを模したロボットやaiが、ヒトが取らないような言動をすると違和感がすごいという話を思い出した…

>>続きを読む

すごくいや〜な気分になれる。
妻が精神疾患として周りから色々言われ電気流され、癇癪持ちで人を抑圧する夫は何も言われない。どちらが真に状況を破滅に向かわせているのだろう。
子供が3人いるのも、この2人…

>>続きを読む
狂人同士ならハッピー、子供産まず社会にならずにいたらええがな!

家に勝手に大勢の仲間連れて来られたら困る。
たまに優しいところがあったとしても、あんなに怒鳴って人をコントロールしようとする夫はモラハラでしかない。
それでも、似た者同士で離れることはできないのだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事