ヘンリー・フールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『ヘンリー・フール』に投稿された感想・評価

救いもないような現実の中にある、薄汚れたノートに書かれた、生きている人間から溢れ出た口に出来ない言葉の羅列が、見上げた先にある淡い青空の雲のように、それぞれの人生の流れを変えていく。詩的な時間と硬質…

>>続きを読む
ヘンリーフールだな。彼は一体なんなんだと見ていたら案外凡人。ラストがよかったな
名前ワッペン付きのツナギ作って着ようかな。
詩の才能はないけど。

重労働を終え、陽が沈む頃帰路に着く。今日も長い1日が終わった。ベランダで一服する。ゆっくりお風呂に入る。ちょうどいい火照りをまとって布団に潜り込む。そして泥のように眠る。そんなん絶対に気持ちいいに決…

>>続きを読む
しのちからってすげー!
学校にゾンビが出る妄想をする中学生が、大学生になった頃にする妄想という感じ。
ということで、5年前に見たかったですね。
芸術と生活、才能と運命の残酷さについての映画。どうしようもない人間と世界に対する眼差しはどこまでも優しい
mi8169

mi8169の感想・評価

-
一体どんな詩やねんと想像だけが膨らんでいく。前半もたつく、トイレのシーンで、あ、これ笑っていいのねとなる。顔芸。
Foufou

Foufouの感想・評価

3.9

『トラスト・ミー』『シンプル・メン』『愛アマチュア』『FLIRT』と観てきて、作品を重ねるごとに良くなっていくという印象。オフビートもここに極まれり、という本作ですが、ヘンリー・フールトリロジーの皮…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ハル・ハートリー監督作。

ニューヨークを舞台に、自称作家の浮浪者ヘンリー・フールとゴミ清掃人の青年サイモンの交流を描いたドラマ。

ニューヨーク・インディペンデント界を代表する人物、ハル・ハートリ…

>>続きを読む
くれお

くれおの感想・評価

3.5

サイモングリムを中心に繋がった
ヘンリーフール
フェイグリム
ネッドライフル
の3人にそれぞれ焦点を当てた3部作なのね

なるほどなるほど

で、本作の最後、結局どうなったのか分かんなかったので

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事