ヘンリー・フールに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『ヘンリー・フール』に投稿された感想・評価

9

9の感想・評価

4.0

爽やかさと不気味さが共存しててそれがギリギリ心地いい
選挙然り、世論に芸術が認められるか否か云々の話だよねこれ 認めて欲しいけどお前らに分かってたまるかクソ!っていう、いじけ映画?(実際本当にクソ出…

>>続きを読む
o219028t

o219028tの感想・評価

3.8

天才作家を自称する浮浪者、彼に詩の才能を見出された冴えない男性。

何者でもなかった彼が紙と鉛筆を手にすることで静かな情熱を灯していく。

奇妙な友情の物語に現代人が向き合うべき社会問題を織り込んで…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

3.7

ハル・ハートリー作品6つ目です。

「ヘンリー・フール」
ジャケの真ん中のメガネ君がヘンリーかと思ったら…彼はサイモンでした、ごみ収集の仕事をしている無口な青年。
道端で会ったうさんくさい男ヘンリー…

>>続きを読む
ザ

ザの感想・評価

4.0
ずっと見たかったハルハートリー未見の作品やっと見れた。皮肉の逆転劇。切ないけどとても楽しい話だった。最高の文芸リレー。
kaichi

kaichiの感想・評価

4.0

ヘンリーの笑劇的なプロポーズあたりから、加速して引き込まれた。

前科とか罪って、その人にとてつもない烙印を押してしまうんだな。

人が人を裁く限り、真実とか公平さって遠い彼方にあるのかもって思わさ…

>>続きを読む
ng

ngの感想・評価

2.8
嫌いじゃないけど正直私にはつまらない。
何度観ても挫折してる
一生読み終わらない本を読んでいるみたいな気分になる。

ハルハートリー作品が好きな人は好きなんだろうなあって作品
ハル・ハートリーの映画、いつもどこか悔しく、なんか大事なことがつまっている
記録
----------------
小説:告白,空港,熱湯.
django

djangoの感想・評価

2.1
こんな退屈な映画あるんだ。だらだらだらだら長ったらしいし。嫌いではないけどね。

三部作・1作目⋯ゴミ収集人として働く陰キャ青年サイモンは、鬱~な母とセックス依存症の姉フェイとともに実家暮らし。
ある日、自称天才作家⋯ヘンリー フールと名乗る謎の男と出会う。

ヘンリーはサイモン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事