小学校以来の鑑賞ということで、内容は微塵も覚えてなかったけれど、チャーリーシーンの入場とガッツポーズ。これだけは一瞬で記憶が蘇る。
万年最下位チームのサクセスストーリーとして、脚本自体は穴だらけだけ…
オーナーがチームを最下位にするため集められたボコボコ選手たちのコメディ野球映画
負け犬たちのへっぽこっぷりと勝たせないためにオーナーの嫌がらせが面白く、そこから優勝を目指すまでの過程と球場を埋め尽く…
メジャーリーグシリーズ久し振りに鑑賞!
弱小インディアンスが、奇跡の逆転優勝へ突っ走る!
トム・ベレンジャー、チャーリー・シーン主演。何十回と見てるのになぜかmarkしてなかった。
トム・ベレンジ…
【🎊㊗️侍ジャパン、WBC優勝おめでとうございます㊗️🎊】
本当に野球ファンとして侍ジャパンの選手たちに日本野球の素晴らしさと強さを改めて教えてもらいました。
この素晴らしい日に改めて野球映画の人…
歓喜のWBC優勝!!選手のみなさん、おめでとう㊗️🎊🍾最後の同一チーム内でのMVPプレイヤー対決、ショーヘイ・オータニvsマイク・トラウトには、血圧が3,000、心拍数は10,000くらい上がったね…
>>続きを読むWBC期間中にいいのあるね
高校の頃観ました。
この1作目は面白くて何度か観たが続編とかはあまり記憶にない笑
兎に角前半笑えるのと野球というものが国民的であり、アメリカの自由さとかハッピーな感じ…
気分爽快
間違いのない面白さ
楽しくて誰でも共感が持てる一本
ダメ人間だけど渋い良い人トムベレンジャー
ヤンキー上がりの素直なチャーリーシーン
芸達者なお調子者ウィズリースナイプス
負けるために…