メジャーリーグに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「メジャーリーグ」に投稿された感想・評価

昔の作品故に、ベタなキャラ付けや荒唐無稽の大逆転スポーツエンタメとしてはこれもありかとも思える。
とはいえ流石に弱小球団の成り上がりの描き方が煩雑かつ、肝心の野球シーンも作り物感が強いので没入感なし…

>>続きを読む
kogepuu

kogepuuの感想・評価

1.5

2022.1.24

有名な映画ですが、王道ラブストーリーで特に面白くなかった。
もっとコメディ要素が強い映画だと思ってたのに、本当に薄っぺらい作品でした。
若いチャーリーシーンは、ホットショットの…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

1.8

金夜の映画鑑賞になにがいいかなと父と悩んでる時にたまたま見つけた作品。
父にとっては懐かしいらしく、一緒に観てみました。

まあよくある古い映画って感じ。もちろんこれが好きな人を否定することはしない…

>>続きを読む
nicky

nickyの感想・評価

1.5
野球映画の中でも痛快な作品。アメリカの野球に興味を持つきっかけはこれ。
シロ

シロの感想・評価

1.8

球春到来も間近。待ち遠しくて野球映画を見てしまった。今では常勝軍団のインディアンス。こんな低迷期もあったんですね。仕方ないことですが近々球団名が変わるそうです。ストーリーはめちゃくちゃ普通のサクセス…

>>続きを読む
弱小チームでも目標が有れば叶えることはできるという...!?映画!?

冗長で退屈でした。 落ちこぼれ選手が活躍する はなしでしたが、 なぜ活躍できるようになったのか、 何が切っ掛けで落ちこぼれから立ち直ったのか、 ほとんど描写がありませんでした。 コメディーのはずなの…

>>続きを読む
エイダ

エイダの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

メジャーリーグ シリーズ1

MLBに属するクリーブランド・インディアンスは34年も優勝から遠ざかっている弱小球団。亡き夫の跡を継いだ新オーナーのレイチェルは1年の観客動員数が80万人を下回れば本拠…

>>続きを読む
Aaaeeee

Aaaeeeeの感想・評価

2.0
現代の感覚だとうわーてなるところもある
ストーカーじゃないですか

適当な快進撃
もっと努力をみたかった



プラトーンにもでてた
チャーリーシーンと
トムベレンジャーがバッテリー


ベタな逆転物語

ーーーーー

クリーブランドインディアンス
30年以上優勝がない

オーナーはイメージ変えるために

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事