英国王のスピーチに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「英国王のスピーチ」に投稿された感想・評価

Filmholic

Filmholicの感想・評価

2.0

(°∀°)2021/9/19

きつおん しょうがい
じょーじ5せい の
じなんぼう よーく と
せらぴすと ろーぐ

れっすん を かさねる
ばーてぃ と らいおねる
じょーじ6せい そくいご
の…

>>続きを読む

王が吃音だと悩むのだろうけど、映画にするほどのネタか疑問に思った。人はそれぞれ個人的な悩みがあるがあるが、他人が聞くと取るに足りない物も多い。ダイエットしたいけど食べてしまうという悩みを映画にしてい…

>>続きを読む
ともこ

ともこの感想・評価

1.9
いろんな賞をとっていて、レビューも低すぎないので期待してみましたが
正直良さが全くわからなくて、自分の感性を疑いました

吃音障害を抱える英国王のジョージ6世と、訳あり医師のライオネルの成長物語が描かれていてとても素敵でした。
吃音症ならではの苦悩や葛藤が、コリン・ファースの繊細な演技で上手く表現されていて非常に良かっ…

>>続きを読む
途中でやや退屈に感じる部分もあるけど、やはり最後のスピーチは名場面。コリン・ファースの演技は見事。
正直言って、然程面白くなかった。

歴史を知っていれば、当たり前の事も多く、然程ドラマ性を感じない。

折角の演説の天才ヒトラーが敵なんだから、もっと英国王と比較すれば面白かったんでは?
彗

彗の感想・評価

2.0

個人的にはダメだったなこれ…「アカデミー賞作品」という視点で見なくても、見てて眠くなるタイプの作品なんだよな。
なんかあんまり起伏がなくて見どころもないんだよね。
この年のアカデミー賞の視点から見て…

>>続きを読む
zz

zzの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

国民の上に立つ人のプレッシャーや緊張感がどれほどのものか
吃音症の王が最後まで自分の責任を果たす姿が立派だったけど、王ってこんな性格ひん曲がってるの?自分は王だぞ!っていう自分を棚に上げた発言はどこ…

>>続きを読む
味噌

味噌の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たくてハードル上げすぎてたかも

良くも悪くもドキュメンタリーっていうか実話なんだなって感じ

実話だからこそ本当にこんなことがあったんだ!って感動したし、実話だからこそのもどかしさというか…

>>続きを読む
ポパイ

ポパイの感想・評価

1.0
恐ろしくつまらなかった。乞音症の理解は深まるけど、娯楽作品としては魅力を感じなかった。

あなたにおすすめの記事