英国王のスピーチに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「英国王のスピーチ」に投稿された感想・評価

私自身、人前で喋るのが苦手なので主人公に感情移入してしまった。
英国王に対して失礼ではあるが。
私には、ささらなかった…。ライオネルのやり方が好きじゃない。偉そうにする人が好きじゃないのかも。
まさや

まさやの感想・評価

3.0
どこみても高評価で
期待し過ぎた分、低めになってしまった、、、

良い物語なんだけど、
途中で飽きてしまいました、、、
主演がイケオジ🙆‍♀️
評判良くてハードル上げ過ぎた感は否めないけど吃音症を知ったばかりのタイミングで観れたからよかったと思う。
コトコ

コトコの感想・評価

3.0

たまたま吹替版を視聴、声優さんの演技が見事な表現力と感じた
英語版スピーチを確認したいので、今度は字幕で見てみたい

こういう脚色をしたほうがより印象的なのは解せる一方で、周囲から当人にできたサポー…

>>続きを読む
qp

qpの感想・評価

2.5

 第2次世界大戦前、アルバート王子は付き添いの医者にも直せない吃音症を患っていました。怪しげなところにいる言語聴覚士のローグに診てもらうことになるが、ローグは対等の立場を求め、処置も独特でというお話…

>>続きを読む
椛

椛の感想・評価

2.5

最近トラウマ克服系ばかり観てるな。
全然世界史勉強してないからわからないけどこの人この前崩御なさったエリザベス女王のパパってこと?👑🇬🇧

ディズニー映画に出てた俳優さん見つけたりディズニー音楽出て…

>>続きを読む
tomtom

tomtomの感想・評価

2.8

ずっと前から観てみたいと思っていた映画。自分も緊張症で、大勢の前でスピーチをすることが苦手なので、他人事とも思えず見入っていた。

舞台は第二次世界大戦前夜の英国。吃音症のため人前で話をすることに強…

>>続きを読む
AM

AMの感想・評価

3.0

うーん
まぁ面白かった

吃音症っていう新たな知識が増えた
現イギリス連合王国女王のElizabeth2世のお父さまのお話ってことにびっくり!(彼女もう85歳なんだ…)


アカデミー賞作品賞、主演…

>>続きを読む
やんま

やんまの感想・評価

3.0
大学の講義で鑑賞。
ラストのスピーチで観て良かったと思った。これが実話で、生涯にわたってライオネルは良き友で療法士だったってすごく素敵な話。

あなたにおすすめの記事