まりか

英国王のスピーチのまりかのネタバレレビュー・内容・結末

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます


幼少期から吃音症を患うジョージ6世(バーティ)は、妻の勧めで言語療養士のライオネルの元へ通う。最初はジョージ6世はライオネルを信用しなかったが、地道な努力と治療により多くのスピーチをこなすようになる。
しかし、父のジョージ5世が亡くなった事により事態は少しずつ変わっていく。一方でドイツとの戦争が近づき、国民に次ぐ緊急のラジオ放送を行う事になり…


王様も私達と同じ人間であると言う事が、よく分かった映画だった。幼少期のトラウマにより吃音が発症したバーティが王様になるまでの過程にドキドキしました。イギリス王家に生まれた宿命なだけに、自分が王になれるのかと不安を吐露するシーンは観ている私も胸が痛くなりました。素敵な奥さんとライオネルが支えてくれたおかげで王になれたと言っても過言ではないと思いました。

個人的には兄のエドワード王太子が退位しする気持ちも共感が出来るし、愛の為に退位が出来る事に好感が持てた。この時代は離婚している女性と結婚するのが難しいというのが、今の時代では考え難かったです。その後どうなったのかなと気になりました。

しかし、弱気なバーティも戴冠式に挑む事になると徐々に王の顔付きになるのが格好良かったです。(まさかの本番は実際の映像で驚きました。)

最後のラジオ放送を終えた後、バーティがらライオネルに我が友と言ったシーンが感動的だった。出来れば、ライオネルと呼んで欲しかったとも思いました。何はともあれ、バーティにとって良き友を持てたのは本当に良かったです。

好きなシーン

・バーティの吃音を治すトレーニングで仰向けになったバーティのお腹の上にエリザベス妃が載って、呼吸の練習を行った時にエリザベス妃が楽しむシーン。

・バーティが思い切って罵倒したり、歌いながら話すシーン。

・バーティ一家が戴冠式をスクリーンで観た時後に写った、ヒトラーの演説を観て「何を言っているか分からないけど、上手な演説だ。」とバーティが言ったシーン。

余談ですが、軍服姿のコリン・ファースがカッコよかった!!!!

これを機にイギリス視点の歴史を学んでみようかなと思いました。
まりか

まりか