長崎ぶらぶら節に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「長崎ぶらぶら節」に投稿された感想・評価

SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

1.0

原作未読。渡哲也さんが和服姿で登場すると「松竹梅のCM」を思い出して、懐かしかったです。主演は吉永小百合さん。本作は「アイドル映画」なのではと思わされる。「サユリスト」の為の作品。どこを切り取っても…

>>続きを読む

追悼:渡哲也と内海圭子師匠で鑑賞。圭子師匠にナイツの塙が「意気地なし」もっと生きられるだろうと。高田文夫が「としまえん」より年上だぜと追悼。なんか渡&吉永は、プラトニックなのね。しかし面白くない。こ…

>>続きを読む
Nico

Nicoの感想・評価

2.0
吉永小百合の方言は大体完璧ばってん、高島礼子の方言は全然なっとらん。
長崎に実在した芸者さん愛八の半生描写する作品です。
小百合ストは観た方が良いでしょう。
この手の映画は”実在した方が、こんな半生を送ったのか”程度で観れば良い。
私には退屈な作品でした。

私、芸者さんの世界についてはよく知りません。
直に会ったこともまだありません。
この映画には色々なタイプの芸者さんが出てきます。
吉永小百合のようなお母さんの雰囲気を持った芸者さんがいたり、高島礼子…

>>続きを読む
FUKURAHAGI

FUKURAHAGIの感想・評価

1.8

吉永小百合さんのイイところが出ていたとは言いがたいですね。
個人的には、原田知世さんが見られて良かったです。

この映画の中で、戦艦 土佐の話が出てきます。ワシントン条約による戦艦の総トン数規制で建…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事