拳銃魔に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『拳銃魔』に投稿された感想・評価

面白い映画それなりに観てきたつもりなのに、こんな映画があること自体聞いたこともなかった。観たことあるようでない感じの奇妙なノワール。見たことないタイプのファムファタール。撮影監督の力か監督の力か絵づ…

>>続きを読む
雨から始まり川辺で終わる。土砂降りの中、足元を掬われた人生。視界すら不良。
男は非情さを持ち得なかった。女には優しさが不足していた。元祖ボニー&クライド。
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

実話をベースにした短編小説が原作。
1953年の日本公開時はかなりヒットしたらしい。
フィルムノアールの傑作と聞いて観る気になった。映画は、ストーリーがこ気味よく展開して面白い。しかし、強盗と逃避行…

>>続きを読む

フィルムノワールの傑作。宅配レンタルのリストになくて、注文しても入らなかった作品。ずっと気になっていました。ついに観られてうれしい!アマプラ配信になっていたとは。みんとさん、ありがとうございます💓

>>続きを読む
海

海の感想・評価

4.1
最初から良すぎ
イスケ

イスケの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ボニー&クライドを思い出さずにいられない!

ヘイズ・コード時代の真っ只中だからこそ、あれぐらいの表現で済んでるとも言えるし、
ヘイズ・コード時代の真っ只中なのに、これほど責めてるのも素晴らしいとも…

>>続きを読む
nofm

nofmの感想・評価

3.8
OPがヤバかった記憶。ラストの霧もさすが。
みんと

みんとの感想・評価

4.1

フィルム・ノワールの傑作とされる作品。そして、アメリカン・ニューシネマの先駆け的名作を鑑賞。

『夜の人々』の翌年の製作。内容も大きく重なる、いわゆる『ボニー&クライド』の路線を行く“俺たちに明日は…

>>続きを読む
atsuki

atsukiの感想・評価

4.0
破滅と恋に落ちる音は同じだった。
マサ

マサの感想・評価

4.0
映画は商業的だったり政治的だったりもするけど、やっぱり芸術なんだと思った。素晴らしいセンス。
とても勢いのある、カッコいい演出満載の名作ノワールでした。タイトルも好きです。

あなたにおすすめの記事