エグザイル/絆に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『エグザイル/絆』に投稿された感想・評価

Rinako

Rinakoの感想・評価

-
少年心をくすぐるマフィア映画。
荒れ狂って騒がしさの中に感動と絆が感じ取れてすごくいいな
ヤクザが柔道を使うのとかアメリカのマフィア映画では見れないしタイトルの絆って意味をよく分からせてくれる
Motoki

Motokiの感想・評価

3.5

ザ・ミッションの後継的作品。杜琪峯作品の相変わらずの安定感が光る。

最後のシーン。レッドブルを蹴り始めると闘いが始まる。そして、缶が地面の落ちてちょうど闘いが終わる。そんなことは時間軸としてあり得…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.0

最初の、少しづつ5人が集まっていくシーンとラストのホテルでの銃撃シーンに集約される5人の"絆"
多くを語らなくても忘れない関係性が写真によって表現されているのと、光と影の使い方、カット割の見せ方が上…

>>続きを読む
HAL

HALの感想・評価

5.0

2022年はパゾリーニとジョニー・トーに出会った年だった。いやマジで、今年のベスト旧作は『王女メディア』と『エグザイル/絆』のどちらかになると思う。映画の神が宿っているとしか思えないし、一方で神様に…

>>続きを読む

 渋カッコイイ。なんか西部劇感あるな。

 男たちの泥臭いドラマ。セリフなんか無くたって伝わるんさ。

【ネタバレしないあらすじ】
 幼馴染の五人は、挨拶代わりに銃撃戦を交わし、その後共に食事をとる…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

5.0

行き当たりばったりすぎて最高。レオーネの『ウエスタン』がオペラならこっちは歌舞伎役者が大見栄切ってるような引き延ばしの極限。夫を殺された妻が仲間に向かって発砲した後部屋の中で火葬始める勢いヤバい。レ…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

4.2

ジョニー・トーの『ザ・ミッション』は最高でした。

この映画も期待を裏切らないコテコテの香港ノアール。
バカ過ぎて愛おしくなっちゃっう男たちが勢揃い。
何度でも観たい!


今はもうない静岡ミラノに…

>>続きを読む
olto

oltoの感想・評価

4.2
ブラザーフッドの傑作。えっと驚くような展開多めで観ていて飽きない。退職を控えた警察や投げられたレッドブルの缶などその時間を意識させるのも良かったしそれでもって写真の使い方も最高。
まぐ

まぐの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おっさんたちの絆良すぎる………!!序盤の銃撃後のひりついた感じにどうなるんだ…?と思ってたら引っ越ししてご飯食べよ~!写真とっとこうぜ!となる空気……たまんねえ……!!
彼らの絆は青年の時のまま何も…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

3.9

どんだけドンパチすんのー!?
ってくらいの銃撃戦
しまいには荒野感まで出しちゃって
男くさいの、てんこ盛り!

女性は女性で強いのだけど、やはり男とは違う種類の強さであって、上手いこと混在させてこな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事