ティアーズ・オブ・ザ・サンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ティアーズ・オブ・ザ・サン」に投稿された感想・評価

pon

ponの感想・評価

3.4

ナイジェリアの内戦で、取り残されたアメリカ人を助けに行ったウォーターズ大尉の部隊であったが、現地の人々も救わなければならないことになったのだが、ヘリに乗れる人数は限られ…

あれっ、DVDを持ってる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初視聴年:2021
終盤のカタルシスのある展開は中々見応えがあるのだけども、話としてはえっ、この展開にしていいの?と困惑しながら見ていた。

主人公は軍人としては納得の行く行動を中盤まで描かれている…

>>続きを読む
うちゃ

うちゃの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

クーデターが起きている地へアメリカ人医師リーナ達を救出する作戦で数人の民間人のために軍が出動し、それなのにリーナは全員を救わないのであれば脱出しないと騒ぐ😒
しゃあないやん、言うこと聞けよ😒

任務…

>>続きを読む

グチらないジョン・マックレーン。

アントワン・フークア監督作ということで以前から気にはなっていたんですが、密林でのサバイバルものって、「プレデター」は別として、あまり惹かれないのです…。
「ランボ…

>>続きを読む
Arcsan

Arcsanの感想・評価

3.3
ナイジェリアの内戦下での救出作戦
戦争の悲惨さを伝えたかったんでしょう

#691 『ティアーズ・オブ・ザ・サン』
※再鑑賞

アントワン・フークアって何者なんだ?

トレーニング・デイが傑作と思ったらそのあとに
作ったのがこれ?
でもイコライザーが傑作だしなぁ〜
なんな…

>>続きを読む
TAKAFUMI

TAKAFUMIの感想・評価

3.5
女医1人を救出しに出た特殊部隊が次々に亡くなっていく話。

女医の任務外の要望で
特殊部隊が窮地に追い込まれていく。
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.8
ミッション遂行の単純なストーリーだが心を揺さぶられるシーンがあり見応えがあった。

"善なる人々が行動を怠れば必ず悪が勝利する"
エドマンド・バーク

このレビューはネタバレを含みます

映画は面白かったけど終始えっ、いいの?って感じだった
シールズの映画好きだから期待してたけど勝手すぎて心配になった
仲間は生きててほしかった…
kito

kitoの感想・評価

4.0
ストーリは、海軍特殊部隊の救出作戦。戦闘シーンだけでなくヒューマンドラマな側面もあり面白い
>|

あなたにおすすめの記事