すべてが狂ってるの作品情報・感想・評価・動画配信

『すべてが狂ってる』に投稿された感想・評価

川地民夫がジャン・ポール・ベルモンドばりに勝手にしやがれな、清順ヌーヴェルバーグ。
太陽族世代と戦中世代の断絶を、アップと叩き切るような編集、トリッキーな移動撮影で流れるように見せる70分。1シーン…

>>続きを読む
須見

須見の感想・評価

-
ジャズ!ジャズ!ジャズ!無軌道

川地民夫(杉田次郎)
禰津良子(谷敏美)
吉永小百合(布目典子)
中川姿子(下条悦子)
芦田伸介(南原圭吾)
奈良岡朋子(杉田昌代)
初井言栄(久保律子)
宮城千賀子(雪江)
穂積隆信(飛島浩介)…

>>続きを読む
rainbrain

rainbrainの感想・評価

3.9

タイトルは過激だが良質な昭和のリリシズム漂う青春映画
こういうの好きだなあ
中身は青春ものだがオープニングとラストがしっかりしていて、まさに文学的だった
吉永小百合(新人)とあるが普段からこの人を見…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.7
暴走する若者の切ない話。Jazzが似合う60年代。もはや戦後ではない と言っても10年しか経ってないんだし、影はさし続ける。
A

Aの感想・評価

4.9

不良×暴走×Jazz
素直になれない真っ直ぐヤンキー、カーブも曲がれねぇし
戦争を経験した親と戦後世代の子供の世代のギャップ

とにかくカメラワークやばい
砂浜で襲われた時のカメラマンが支点になって…

>>続きを読む
boa

boaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

感覚のズレは時代では埋められない
あ

あの感想・評価

4.2

リアルグラセフ。死ねば警察は追ってこないという完全犯罪。

明らかにヌーヴェルバーグを意識したゲリラ的な撮影でしたが、そんなことよりも突っ込みたいところがたくさんあります。

あのとしみの泣き顔とい…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.5
過去に縛られた国で真の刹那性に達するのは不可能というものだ

それにしてもこの時代の乗用車は共有財産か何かなのかね、、、
buchagari

buchagariの感想・評価

3.9
35mmフィルムで鑑賞。
吉永小百合(新人)がヤバすぎる。
>>|

あなたにおすすめの記事