じゃがいもおじさん

グラン・トリノのじゃがいもおじさんのレビュー・感想・評価

グラン・トリノ(2008年製作の映画)
4.5
本当に好きな作品の1本です。レビューしてなかったので今更ですがレビュー書いてみます。

イーストウッド監督作品はミリオンダラーベイビーやアメリカンスナイパー等アメリカで実際に問題となっている事象にスポットを当てた社会的メッセージが強い作品が多い気がします。ミリオンダラーベイビーなら尊厳死、アメリカンスナイパーなら帰還兵のPTSDに対するケア不足等。

もちろんこのグラントリノもアメリカでの人種多様化についての映画という見方もできる気がしますが僕はこれをイーストウッドの自伝だと感じました。

自動車会社で長年働いた老人は映画界で俳優として活躍してきたイーストウッドそのものなのかなと。愛車のグラントリノを長年大事にしていることとか隣に住む中華系一家とかラストのこととかそういう目で見るとなるほどなと思うことがあります。
本当にカッコいいクソジジイです。男たるものこうありたいですね。