グラン・トリノに投稿された感想・評価 - 991ページ目

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

よしお

よしおの感想・評価

4.8
昔からいるアメリカの保守的爺さんをイーストウッドが。
ハードボイルドでほんとにカッコイイ。
これこそ男は背中で語るってラストで、英雄の姿を教えてもらった。
Daiki

Daikiの感想・評価

4.8
高校生の時見て、大好きになった作品。
おっ、親父ぃ(涙)ってなります。
今もこれより好きな映画には出会ってないなあ〜。
たけ

たけの感想・評価

4.0
イーストウッド演じる役の心情のが様々な人との関わりによって変化していく。
最後のイーストウッドがかっこいい。泣ける映画だった。
筋

筋の感想・評価

3.5
イーストウッドの作品は普段、あまり見ないけど、これはよかった。
chelsea

chelseaの感想・評価

5.0

私から見れば白人はただ白人だけど、映画の中ではポーランド系、イタリア系、アイルランド系など冗談の中でも差別的に呼ばれ、まあ日本はもはやアジア一緒くたに黄色い米食い虫で括られてたけど、たくさんの国や人…

>>続きを読む
Inoppa

Inoppaの感想・評価

4.5
なんだかんだこの時期のイーストウッドの作品は面白い。チェンジリングよりこっちのが好き。
こーいう映画見ると、ビンテージっていいなぁって思うのよなぁ
のら

のらの感想・評価

4.7
イーストウッドは名監督で名優で、彼の作る作品の中でも群を抜いてこれが好きです。
tacoce

tacoceの感想・評価

4.7
イーストウッドの渋い演技が光る名作。
栄光のアメリカを知る老いた父は時代の変化に取り残されても頑固に生きていく。
アメリカの地方都市やアメリカという国自体に老いた父の姿を被せている。
至極の名作。

孤独で頑固な老人と隣家との交流を通じて、男らしさや、疎遠となりつつある家族の絆、イジメ問題、暴力の連鎖など、色んなテーマが描かれているヒューマンドラマ映画です。

主人公は頑固で気難しい毒舌家。息子…

>>続きを読む

長年連れ添った最愛の妻を亡くし、1人でひっそりと暮らすウォルト。庭の手入れは毎日欠かさず、芝生に足を踏み入れた者には躊躇なく銃を向けるぶっきらぼうなじいさん。
息子達からは尊敬されるどころか、むしろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事