土曜日のユイ

女王蜂の土曜日のユイのレビュー・感想・評価

女王蜂(1978年製作の映画)
3.5
タイトル出るまでに2人も死んじゃう。
市川崑石坂浩二金田一シリーズの中で一番死体のポージングは地味かも。
だけどピタゴラスイッチして歯車に挟まって腕が吹き飛んだり、血の飛び散りは多め。
仲代達矢さん声激渋だな〜。近年のお年を召してからの顔の方が私は好きです。
昔の人は今の人より顔が老けてるというけれど、それにしてもちょーっと若かりし頃をやるのは無理あるかと。(青年期)で別俳優じゃダメだったのかな。
お抹茶に吐血のシーン、色鮮やかで印象的でした。
新旧犬神家、悪魔の手毬唄、獄門島と続いて鑑賞中。
面白いし、映像やっぱりかっこいいし、音楽もすごいいいけど、新旧犬神家、悪魔の手毬唄には敵わないかな。
シリアスな中の急なコミカルさが少なめな気がする。コミカルは冒頭で出し切っちゃったくらいの。
でもラストの等々力警部との仲良し度は一番かも。
(2020/12/04 Amazon Prime ビデオで)