日本暗殺秘録に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『日本暗殺秘録』に投稿された感想・評価

ぺろ

ぺろの感想・評価

3.6

追悼中島貞夫、神保町シアターにて。超豪華キャストで日本における近代テロリズムの系譜を描く。このキャストでこれを?というアナーキーさに痺れる。信じる正義のためにテロへと走る人々にシンパシーを感じるかど…

>>続きを読む

千葉真一の脳裏に浮かんでくる記憶をスクリーンプロセスでフラッシュバックしていくショットのトリップ感素晴らしい。また彼が暗殺決行する直前を、かつて好き合っていた藤純子と偶然会う(しかも幸せではないらし…

>>続きを読む
ShoM

ShoMの感想・評価

-

中島貞夫・追悼3本目。
オールスター映画なのにテーマは“暗殺”
、さらに観客に「そして現代 暗殺を超える思想とは何か」と問うてくるとんでもなくアナーキーな映画。

オムニバス形式というより事件の羅列…

>>続きを読む

井上日召、宗教的啓示を受けて「ニッショウ!!」という絶叫が天から聞こえたことから自ら改名した名前とのこと。北一輝も霊的指導者の側面があったと…

千葉真一が海辺で入水自殺を図るも波に押し返されて死ね…

>>続きを読む

「まむしの兄弟」等の中島貞夫 監督作品


日本の暗殺百年史である幕末、明治、大正、昭和の4代に勃発してきた各事件を題材にし当時のオールスターが出演する大作群像劇

全篇を通して反体制のエネルギー…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

千葉ちゃんの映画
本作で映画界にカムバックしたという田宮二郎も良かった
本気のお題目
味噌汁をつくるときのこころの置き場所...
革命は死
革命は俺たちがやるんじゃないんだな、で、なになに〜とおもっ…

>>続きを読む

“暗殺は是が非か”

どうですか、たぶん皆さん非でしょう。当たり前ですよね。そんなのはダメに決まってると言わないと危ない奴ですからね。
ですが!この『日本暗殺秘録』を観るとですね、なんと!

“そし…

>>続きを読む
ヨミ

ヨミの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2022年は暗殺の年だったので……。
タイトルの出方がかっこよくて、最後にチラッとタイトルを出す最近の映画は見習って欲しい。

サニー千葉、やはり真剣佑と似ている。
しかし長々と血盟団の話をやった割…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事