日本暗殺秘録の作品情報・感想・評価・動画配信

『日本暗殺秘録』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

桜田門外ノ変から始まる暗殺の歴史。
前半(と言っても3/4くらいはコレ)は千葉ちゃんが主役の血盟団事件まで。
後半は鶴田浩二の2.26事件。

高校日本史的にはここら辺ってやたらと暗殺事件がごちゃご…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

3.0
若山富三郎の殺陣が圧倒的なので、桜田門外ノ変のエピソードに全振りしてもよかったのでは。
オムニバスとしてはバランスが悪い。
尺と心血が凸凹した不恰好なオムニバスだが、凸する瞬間の気魄たるや凄まじい。なかでも千葉真一の唱題は忘れない。

腹で為す暗殺に、頭でこさえた思想が敵うだろうか。
射殺処刑シーンすごかった。

現代において暗殺を越える思想はないってどういうこと?
冒頭、桜田門外ノ変での若山富三郎の殺陣の迫力。暗殺する側も必死なのだから、全て受けられ、切られではリアリティがない。空振りがある事で数段リアルになる

豪華すぎる出演者

 近代日本の暗殺史を描いた1969年公開の作品である。

 豪華キャストで、しかも大半の俳優は出番が少ないというのにすごいインパクトがあり、企画の切り口も斬新で異色作といえば異色作なのだが、凄い作品…

>>続きを読む

どれか一つのエピソードに重点を置くという構成は分かるけど、その血盟団事件のパートがあまりに間延びしている。実録映画なのだから弛緩しそうな箇所はナレーションで処理しても良かったんじゃないかと思ったり。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

豪華すぎる

東映イズム、暗殺、テロリスト側の話
>>|

あなたにおすすめの記事