mare

ガルシアの首のmareのレビュー・感想・評価

ガルシアの首(1974年製作の映画)
4.0
悲哀漂う暴力映画の傑作で懸賞金が懸けられたガルシアの首が男の運命を狂わし、残酷な運命に身を投じていくことになる。大部分が男女のロードムービーとして捉えることもでき、荒野の中、車を走らせていく目的も前半と後半で大きく変化するスリリングなストーリー展開が面白い。銃撃戦でスローモーションになる演出はペキンパーの十八番でやたらドラマチックに見せてしまう独特な感性がある。とにかく暴力を最高の環境で最高の演出で見せてくる映画で、常に渇き切った灼熱のロケーションに画面から漂ってくる血の匂い、死臭、喋るはずもない首に語りかける演出にはユーモアが感じられてたまらない。飛行機に首持ち込んで移動するシーンはさすがにセキュリティガバガバで笑った。
mare

mare