青い珊瑚礁のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『青い珊瑚礁』に投稿されたネタバレ・内容・結末

興味本位で見てみた

ストーリーとしては事件が起きたりとかそういうものではなくて時間に身を任せて少年少女が成長していくって感じ

でもだからこそ映像美が引き立つし、映画が成り立っていると思う

下手…

>>続きを読む
曇りの静かな早朝に観たのもあいまって、とても神秘的。人間ってすごい。赤ちゃんとのスリーショット、癒されホルモンが身体中に分泌されました。

島に取り残された少年少女が自分たちの力で生きていく話。

映像自体は自然豊かな情景が映り、とても綺麗。ストーリーもなんだか神話みたい。
しかし、ラストが複雑だった。

二人の暮らす島に近づいた文明社…

>>続きを読む

ブルック・シールズがとにかく可愛い映画。
何の知識もなく出産に臨むシーンは、人類が誕生してから、長い間こうやって出産して子孫を残してきたんだなと感慨深いものがあった。自分は病院で産んだので、1人で大…

>>続きを読む

途中から見てつまんない印象だったので、再度最初から。 一番楽しいのは船員のパディと島暮らししてる所がピーク。あとは、二人の思春期によるラブストーリー。
ラストの眠っているだけ。は本当はどっちだったの…

>>続きを読む

夏っぽいのが見たいな〜と思い鑑賞。海で泳いでるシーンがとても美しかった〜ブルックシールズの眉毛の形がとても好き、2人ともスタイル良すぎてマネキンだった。
でも、無人島でずーっと何の勉強もせずに育つと…

>>続きを読む

美しかった
画面がずっっと美しかった笑
2人とも美人さんだという理由だけで見始めたので眠くなってしまうとおもったが、儚さ、恐ろしさも感じる幻想的な惹かれる映画でした
言葉が少ないからこそ、いろいろ考…

>>続きを読む
子供の名前が
おっさんの名前で
なんか切なかった。
おっさん生きてた頃が
懐かしい。

恋愛というより
本能的で必然やった。
人であり動物やった。

アダムとイブって聞いて
なるほどと思った。

【再鑑賞】
文明社会から断絶された孤島で生きる男女を描いているのだけど、おとぎ話のようなストーリーと当時まだ14〜15歳のブルック・シールズは息を飲むような美しさで、フィジーの海を人魚のように泳ぐ姿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事