マジンガーZ対暗黒大将軍に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「マジンガーZ対暗黒大将軍」に投稿された感想・評価

はと

はとの感想・評価

3.0

最終回を劇場版にすると言う当時どんだけ人気あったんだよ映画。
敵が出て出撃して負けて倒してとシンプルかつスピーディに進む。こう言うのでいいんだよ。
死ぬとわかっていても真っ直ぐ戦うのはホントにヒーロ…

>>続きを読む
浩二

浩二の感想・評価

3.0

能登半島復興支援で無料配信

昭和オタクなのでこの時代のロボットアニメだけでテンション上がる

Zがボロボロにやってからグレートを呼ぶ鬼畜な父親

映画館で見たのか 近くの公民館で見たのかどっちだろ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1970年代映画:漫画アニメ映画化:東映〗
1974年製作で、永井豪の漫画マジンガーZをアニメ映画化の第2作らしい⁉️

2024年393本目
rei

reiの感想・評価

2.5
記録
youtube東映シアターオンライン
『マジンガーZ対暗黒大将軍』令和6年能登半島地震 復興応援配信【公式】
収益を日本赤十字社に寄付するとのこと

横幅を活用したダイナミックな飛び立ち⇒戦闘移行には目を見張るものがあるが、兜甲児の決断がヌルっと流されててメリハリが…。
構成上いいとこ取りされるから仕方ないんだが、マジンガーZの戦績かなりいいのが…

>>続きを読む
toolbox

toolboxの感想・評価

3.0

マジンガーZの最大のピンチ。東京がめちゃくちゃに!

当時は超合金を持っていた。主人公の声を石丸博也さんが演じていたが、石丸さんはジャッキー・チェンの声のイメージが強かったが、子供の頃から聞いていた…

>>続きを読む
おれ

おれの感想・評価

2.4
2023年90本目。やっと観れた。ボロボロにされるマジンガーZと突如登場するグレートマジンガー。当時、劇場で観たとしたら怖さもありワクワク感もありってところかな。
ユウキ

ユウキの感想・評価

3.0

対デビルマンに続いて新文芸坐にて観賞。
対デビルマンに比べると画面の使い方は落ち着いてるし、話の展開も普通なのでそこまで盛り上がらず。当時テレビシリーズからの流れで見るとまた違ったのだろう。
とはい…

>>続きを読む
dune

duneの感想・評価

3.0
機械獣のデザインの不快さが完全に永井豪で良い。マジンガーz自体全く知らないのであまり理解できてないかも。



マジンガーZもグレートマジンガーも
全然詳しくないので
何の思い入れもなく観ました

マジンガーZは光子力だけど

アトミックなんちゃらーと言ってた
グレートは原子力で動いてるのかな?

と、い…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品