ナイトアウェイク

マジンガーZ対暗黒大将軍のナイトアウェイクのレビュー・感想・評価

マジンガーZ対暗黒大将軍(1974年製作の映画)
1.1
先日、公式でアップされていたのを、興味本位で鑑賞。


ネタバレ。
基本は、私自身への記録。
間違えて読む人は気を付けて。
読まなくていい、自分宛てだから。
✮マークは、大好きな部分。














マジンガーZを知らないから、敵キャラクターが顔色の超悪い変態集団に見えた。
そういうものなのか?
メカもまた気持ち悪い。

機械でできたナマモノフォルムで、しかも日本語を喋る。

デザインが醜悪で、すげぇ心底気持ち悪い。
[相手はオモチャのような、ロボットだ!]
私[おめぇはそれ以下だよ(笑)]

冒頭の海で遊んでる場面は、メカが出てるゲゲゲの鬼太郎みたいな絵だった。
(笑)

✮ある場面での、ボスのフンドシの幅がヤバい。

光線をバイクで走るって、どんな現象なんだろ。
サヤカはおっぱいミサイルなんだな。恥ずかしくないのかな。私なら恥ずかしいから、こんなロボットの担当は断る。

劇中、カッコイイと思う要素が一つとして感じないのは、世代が違うから以外にも色々な理由があるんだろうな。

最終決戦に向かうコウジに、男の子が渡せなかったプレゼントを手渡すのはいい。百歩譲ってタイミングは許すけど、戦闘中だからコックピット内でガっチャガっチャになってるべよ…。

✮ラストのグレートマジンガー、走り方よ…。

記録。