マジンガーZ対暗黒大将軍に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『マジンガーZ対暗黒大将軍』に投稿された感想・評価

マジンガーZってそういえば無敵のロボって感じより、作戦勝ちするような戦い方なので、圧倒的な敵が出てくると気の毒なほど負けるなぁ、と
django

djangoの感想・評価

4.1

長くスパロボやってると、観る前からストーリーがわかる映画。
でも、想像した以上にマジンガーZがボロボロになって衝撃を受けた。
これは、当時の子供達は衝撃なんて言葉じゃ表現出来ないくらいのものがあった…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.0

マジンガーZの劇場オリジナル、その第2弾です。当時、劇場にワクワクしながら向かった少年達の心に、トラウマを植え付けた、問題作です(笑)。

ドクターヘルが倒れ、平和になった世界を満喫する兜甲児達。…

>>続きを読む
滝和也

滝和也の感想・評価

3.8

負けた…。僕のマジンガーZが…。

マジンガーZ劇場版公開決定記念。

チャララララン♪3、2、1、ゼロ!
発射ー!中略、マジンガーゼェ~ット~♪と水木兄貴が吠えまくるオープニングから始まる、映画オ…

>>続きを読む
Bo

Boの感想・評価

3.2
子供の頃、ヒーローだったマジンガーZと兜甲児がボロボロにされたときは悔しくて泣いた。グレートマジンガーよりマジンガーZ

このレビューはネタバレを含みます

映画館で泣いた初めての映画。ボロボロのZがもうダメぽ…って時にやってきたグレートのカッコ良さとZが助かった安心感から号泣…
たいし

たいしの感想・評価

3.2
残り2分でグレートマジンガー出てきて、そのまま帰宅させるところせこい
highland

highlandの感想・評価

3.5

2016/11/05
アニメがまだ「まんが映画」と呼ばれてた頃のですね。
西沢信孝監督の代表作。
Amazonプライムに来てたので思わずまた見てしまったが、当時の東映長編アニメはシネマスコープサイズ…

>>続きを読む

懐かしいアニメ映画です。
ロボットアニメの走りですね。

平和な時間を満喫する”兜 甲児”達。
しかし、謎の予言者と正体不明のロボットを”ボス”が目撃した時からその平和は崩れていく。
世界各地を襲撃…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

3.2
ボスかわいい。目玉おやじの手下感。
機械獣のおどろおどろしさがステキ。ラスボスの牛魔王感に笑った。グレートマジンガーの紹介映画みたいだけど。

あなたにおすすめの記事

似ている作品