RenAlLotus

エクソシスト/ディレクターズ・カット版のRenAlLotusのネタバレレビュー・内容・結末

2.9

このレビューはネタバレを含みます

前半は純粋にホラーとして怖いんだよね。不自然な動きをする人間というのは怖い。

でもだんだん「悪魔」の輪郭がハッキリしていくにつれて、恐怖よりも「どう打ち克つか」というところがメインになってくる。

ひとつぶで二度美味しい!(????)

中盤が少し…やっぱり悪魔が淫語を連発するの笑っちゃうんだよね。「キリストにファックさせてやれ!」最高でした。

そう、だからその笑っちゃう部分で映画としての軸はすこしブレてたかなと思います。

最後の、悪魔祓いを実際にやるシーンでは、悪魔がもうあんまり怖くなくなっちゃってて、それは少し残念でした。恐怖にどんどん高まりが欲しかった。

んで〜ラストなんだけど、それでいいの?って思っちゃった。取り憑かせて死にさえすればいいの?って。

そしたらまあ最悪…気の毒だけど、リーガンが死にさえすれば全部決着してたわけだよね?感染していく怖さみたいなのはない。

あと、最初「NO!」っていうからてっきり悪魔を自分から追い出したんだと思って、「え?じゃあなんで死んだの?」ってなった。

といったあたりで、多少ツッコミどころはあったけど、でも期待していた以上には面白かったです。

やっぱりメインは「普通の女の子が狂い始める」っていう怖さだから、それは充分堪能できたと思います。
RenAlLotus

RenAlLotus