エクソシスト/ディレクターズ・カット版のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

洋画ホラー、序盤のドキドキは凄いのに、結果的に悪魔祓いなこと多い😞
悪魔なら悪霊祓いの対象じゃないです、ってそんな役所みたいなこと言われるんだってのと悪魔と悪霊ってそれぞれ何

予習で復習の再鑑賞。
こんな話だった???お母さん女優やっけ??てか、1は階段ブリッジないやん!とか色々覚えてないとこ多数で、復習しといてよかった。

古き良きよ。
とりあえず一旦、病院巡ってみるの…

>>続きを読む

続編が出たとのことで復習。
リーガンの逆ブリッジシーンを見るためにディレクターズカット版をレンタルしたんですが、ラストもちょっと変わってました。
階段を見つめカラス神父の献身的な行為を思い出し余韻を…

>>続きを読む

追加されたスパイダーウォークと改変されたラストが大嫌いなのだが、劇場にかかるのはこちらのバージョンばかりなので仕方なく観に行く。前回は新宿ミラノ座閉館の時だった。今回はトークショー付き上映で、そちら…

>>続きを読む

めっちゃ怖かったけど、確かに要らんシーンも多いな、と思いました。
エクソシスト信じる者を見る前に予習…
悪魔祓いのシーンはそこまで長くなくて、母親と悪魔に憑かれたシーンに重きを置いてるところが怖くて…

>>続きを読む

見てたつもりが全然見てなかった今作。他シリーズはそれなりに見てたのに…。
何で今まで見てなかったんだろ。かなり面白かった。

意味ありげなセリフや、見せ方?が好みだったり、登場人物が皆魅力的で飽きな…

>>続きを読む

めっちゃ観るか悩んで悩んで... ディレクターズカット版が観たくてレンタルしてしまった。いや~ 凄い♥ titleはもちろん知ってたけどエクソシスト観るのは初めてで面白かった。納得の完成度だしな…

>>続きを読む

12月に新作が上映するとのことで視聴。
リーガン役のリンダブレアの演技が素晴らしい。悪魔に取り憑かれた際の奇行は本編未視聴な人でも知っているほど有名なほどだ。
神父2人が犠牲になり、割と救われない映…

>>続きを読む

初見は映画をそんなに多く観てなかった頃だったので気にしてなかったが今観ると段取りの悪さが目立つ。逆に言えば、気楽に観る分には何も問題ないのかもしれない(本作に限らず)。

「悪魔憑き」ではなく「精神…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事