エクソシスト/ディレクターズ・カット版のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「悪魔」が本当?に悪魔?だったのか、実は判らない。メリン神父のイランでの描写や瞬間的な幻視も示唆的なイメージの粋を出ず、カラス神父との問答でも「悪魔」は遂に尻尾を掴ませない。

人物同士、互いの人生…

>>続きを読む

悪の勝利かと思ったけど善の勝利にもとれるんやな
てかあの卑猥な悪魔は結局何者?笑

靴のシワで運勢を見る
ブリッジ階段降段
The power of Christ compels youの連呼
エク…

>>続きを読む

悪魔もの、或いは悪魔祓い映画の最高傑作の一つ(全ての映画知ってるわけじゃないから)だろう。
リーガン(リンダ・ブレア)に悪魔が付いてどんどん変貌していく様もリアルだし、何より悪魔祓いに至る過程がごく…

>>続きを読む

幼少期に見たTV番組で少女がブリッジで降りてくるシーンがめっちゃ印象に残っててついに本編で見られる!って思ってたけど記憶とは違う動きだった
あんな速くなかった気がする…別の作品やったんかな
身体検査…

>>続きを読む

ホラーではあるけど、エクソシズムに対する諸々の順序をちゃんと踏んでいくからそっちの描写が多く、それでちゃんと後半には則った悪魔祓いをしていくという、ホラーというか呪的ベースフィクションといった感じだ…

>>続きを読む

ついにホラー金字塔鑑賞。あの不穏な音楽はエクソシストのだったのね〜 音程とテンポが絶妙にずれてて?観客の不穏を生み出すまさに不協和音だった。

ストーリーは娘が悪霊に取り憑かれて、悪魔祓いしてもらう…

>>続きを読む

有名なブリッジや首の一回転くらいしか知識がなかった状態から、やっとちゃんと見ることができた。

リーガン役の女の子の演技が素晴らしかった。この時代、CGとかがまだ全然発達してないなか、特殊メイクとか…

>>続きを読む

このbgmこの映画のやつやったんや!
最初あんなに可愛かったリーガンがどんどん見るも無惨な姿に...
結構シビアなオチ。
誰か1人ぐらい刑事さんと映画行ってあげたらいいのに...
衣装のレトロな感じ…

>>続きを読む

久々にみたけれどやっぱり面白いエクソシスト!
悪魔に取り憑かれた少女が豹変していく様を見事に描ききっている
十字架で少女の股を刺したり口からゲロゲロ吐いたり首を9ぐるぐる巻いて後ろを向いてみたりまた…

>>続きを読む

午前10時の映画祭13

公開当時に劇場で観て、テレビでの放映も観たと思うが、印象が随分違う。あの有名な音楽ももっと何度も流れたと思っていたが、始めに母親が帰宅する際に使われただけ。

そもそも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事