エクソシスト/ディレクターズ・カット版のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画館で開催中の'午前十時の映画祭‘で鑑賞。

本作はオリジナル版含めて何度も見ているが、名作は何度見ても飽きない。久し振りに’チューブラーベルズ‘を大きなスクリーンの前で聴きたくなった。尺が若干長…

>>続きを読む
おじいちゃん強キャラ感えぐかったのに
気づいたら冷たくなってました

見終わった後のときめきおよび感動が止まりません。意識改革がすごい!
なんて良い映画なんだこれは〜!!!

ホラーのジャンルが非常に苦手だったのですが、怖いけどそこまでではない!という友人に連れられて…

>>続きを読む
これはホラー映画ではなく、自己犠牲をテーマにしたヒューマンドラマだと思う。カラス神父の最期に見る度に胸を動かされて泣いてしまう。

ビビりながら見に行ったけど怖くなかった!ホラー映画の怖さというより悪魔の恐ろしさがまさって、クライマックスは手に汗握ってしまった。リーガンを取り巻く人間たちのもがきがじっくり細かく、段々混ざり合って…

>>続きを読む

 午前十時の映画祭にて。劇場で見ると凍てつく。「宇宙で死ぬわ」と言って失禁するリーガンを見て気まずくなる来客陣とスクリーンの外でこちら観客席も同様に居心地が悪くなる。久しぶりに見ると、こんなにじっと…

>>続きを読む

期待するほど怖いシーンは待てども来ず。それより脳検査のシーンや刑事のほうが怖かった。どうしようもないオッサン1名と神父2名が死んでしまって、いやいやなんも解決してないやんという気分で腑に落ちなかった…

>>続きを読む
何日も悪魔祓いをした印象があったけど、一晩だけのシーンだった。しかも最後の20分くらいでした。
いや〜、怖い😱名作だ!

宗教、科学、家族、悔恨。思っていたより硬派な映画だった。聖水やらお祈りやらやったあげく、最後は物理で解決するのはなんか笑ってしまった。

病院で検査するシーンは興味深かった。「習うより慣れよ」と「T…

>>続きを読む
いや、怖すぎます。特に序盤、徐々におかしくなっていくリーガンの描写は本当にトラウマ級です。

あなたにおすすめの記事